スポーツ障害 大会予定が立ってきてアスリートが少しずつ動き始めました 2020年6月30日 ボチボチと大会予定が決まってきた 【ゆうこん堂】ではアスリートは当院の2割を占めるのだけど、その2割のアスリートがほぼ来院されてません。 正確では無いですが、6月は全体の5%くらいしか来院されてませんでした。 それが先週くらいから、大会予定が立ったと言うことでボチボチ動きが出始めました。 流石にどこも慎重で、7月末から...
スポーツ障害 アスリートが帰ってこないと売り上げが戻って来ないわ 2020年6月20日 アスリートが消えてしまった問題 鍼灸院からアスリートが消えてしまったのが3月末から。 部活動が禁止されて中学生・高校生・大学生は完全にゼロになりました。 大人も大会がことごとく中止となり、練習はしているけども追い込んでおらず。 アスリートが100人来るとしたら、4月から6月中旬にかけては5人/100って感じ。 実に95...
こんな患者さんがいらしてます 大学生のアスリートが来院してくれました、学生は3か月ぶりだわ 2020年6月19日 そろそろ部活動も動き始めたかな 3月に部活動が中止になってから、子供たちの来院が完全に止まってました。 中学生・高校生・大学生合わせても来院ゼロ。 見事に3か月間予約が入りませんでした。 まあね、部活動もせずに自宅に籠っているのだから当然の結果よね。 ここ2週間で部活動を再開した所もあるようだけど、まだ時間が限定的だっ...
スポーツ障害 見事にアスリートが消えた院内、試合が全部無くなって行くからね 2020年5月18日 見事にアスリートが消えた院内 4月から見事にアスリートが院内から消えました。 他所の鍼灸院にどのくらいアスリートが来るのか把握してませんが、当院は2割程度とそんなに多く来院するわけではありません。 しかし、見事に誰も来なくなったので随分と減ったように感じます。 毎週来ていたような人でさえ、4月以降(厳密には3月後半から...
スポーツ障害 もう一度アスリートの帰ってきて欲しい、気力が充実して来ました 2019年6月30日 再度沢山のアスリートの施術をする気力が戻って来ました。私は運動が出来てませんが、運動選手を診るのは大好きなので、来院をお待ちしています。...
こんな患者さんがいらしてます 中学生・高校生が増えると活気が出てきて嬉しいな 2019年4月2日 新規の中学生・高校生が増えると良いな 4月に入ったとは言え、今日はまだ寒かったですね。うちは男性はパンツ一枚になってもらう事が多く、まだストーブが手放せない状態です。 本日も朝からエアコンとストーブを併用しながら仕事をしていたのだけど、そろそろ灯油の残量も気にしないといけない季節。残量を確認しながら加減しながらの営業で...
こんな患者さんがいらしてます 50歳以上の部の軟式野球の全国大会に出場中のピッチャー 2018年10月20日 ◆50歳の軟式野球のピッチャー 現在、岡山県笠岡市では50歳以上の軟式野球の全国大会が行われているとの事。 いつも来院してくれているピッチャーのオジサン(50歳以上なのでね)もその大会に出場しています。 本日から3日間開催されるようで、トーナメント形式で上がっていくとの事。 本日そのピッチャーは1回戦を投げ終わり、無事...