肩こり・腰痛・膝の痛み 【坐骨神経痛】季節の変わり目は足まで痺れる神経痛が増える 2022年4月29日 季節の変わり目はご用心。 足の痛みや痺れを伴う痛みは、坐骨神経痛の可能性が高いです。 その中でも、お尻の梨状筋と言う筋肉が関係する「梨状筋症候群」は曲者です。 レントゲンやMRIでも発見できないので、整形外科でも見落とされがちです。 足の痛みや痺れを伴う坐骨神経痛は針治療が非常に有効です。 眠れないような痛みであって...
肩こり・腰痛・膝の痛み テレワーク・リモートワークが増えて肩こり・腰痛が増えてきた 2020年5月9日 土日に集客は助けられてるな 平日は見事に人の動きが少なくて苦戦中の当院。 緊急事態宣言が解かれても、当分平日は苦労しそうです。 しかしながら土日は夫婦連れや親子連れで来院する方も多く、何とかなってます。 それでも例年の半分の客入りだけどね。 日曜日を営業日にして本当に良かったわ。平日の客入りが続いたら心が折れてしまいそ...
肩こり・腰痛・膝の痛み GW後は車の運転疲れで腰痛・神経痛で来院される方が増える 2019年5月6日 本日は休鍼日にも関わらず、電話が鳴り止まず。結局飛び飛びですが夕方までずっと仕事となってしまいました。...
肩こり・腰痛・膝の痛み 長年の痛みは上手に付き合うしか無いのか?鍼灸院がお役に立てます 2017年11月28日 腰痛で来院のいつものお客様 腰痛で来院のお客様。もう何年も通って来て頂いています。 今回も筋トレ中に腰を痛めて来院されました。 いつものように腰痛治療をして、あらかた動けるようになりました。 それならいつも通り首から肩も一通り診ようねと施術を始めようとすると、肩を押さえて痛そうにしています。 それはどうしたのかと聞いて...
肩こり・腰痛・膝の痛み 坐骨神経痛もぎっくり腰も狙うはお尻の筋肉。骨盤矯正はしません 2016年10月18日 ◆秋はは坐骨神経痛とぎっくり腰で例年にぎわいます 秋に入って、ぎっくり腰と坐骨神経痛に苦しむ患者さんで院内はにぎわっています。 元々、春と秋には神経痛とぎっくり腰で来院する方が非常に多いのです。 特に10月前後は足の痺れや痛みを訴える方が多く、当院ではそれを「坐骨神経痛祭り」と呼んでいるのですが、患者さんにとっては辛い...
肩こり・腰痛・膝の痛み 私の長年の腰痛を引き起こしていた原因は何か考えてみた 2016年9月6日 ◆高校時代からの腰痛持ち 最近思うところがあって、施術の空き時間は全てPC前に座って作業をしています。 考え事は嫌いじゃないし、座り続けていること自体は何の不満も抵抗もありません。ずっとパソコンのキーボードを叩く毎日です。 本日もそうして作業をしていてふと思ったのだけど、最近腰痛を感じてないなと。 私は高校時代に椎間板...
肩こり・腰痛・膝の痛み これまで首の凝りが取れたことが無い重症患者でも鍼灸は効果あり 2016年9月3日 ◆首の凝りが取れたことが無 最近週に2回は来院されるお客様。 某大手自動車メーカーにお勤めで、難しい設計のお仕事をされています。 この方、とにかく首が凝っていて、鍼灸院や整体・マッサージなどあらゆる治療院に通ったけど、この首を改善してくれる所は無かったとの事。 触ってみると、確かに仰る通り凄い硬い首です。 自分自身で自...
肩こり・腰痛・膝の痛み 細かい作業をされている方には前腕部も施術可能、全身治療が基本 2016年8月31日 ◆続々とお久しぶりの方が来院 ここ数日間、過ごしやすい日が続きますね。 先週から漸く平常通りの客入りとなった当院。 8月の魔の半月間の原因は一体何だったのでしょうか。 極端に暑かったり寒かったりすると客足が鈍るのはいつもの事なのですが、それにしても酷かった。 さて、本日も2か月ぶりに来院されたお客様。地元の中学校や...