肩こり・腰痛・膝の痛み 細かい作業をされている方には前腕部も施術可能、全身治療が基本 2016年8月31日 ◆続々とお久しぶりの方が来院 ここ数日間、過ごしやすい日が続きますね。 先週から漸く平常通りの客入りとなった当院。 8月の魔の半月間の原因は一体何だったのでしょうか。 極端に暑かったり寒かったりすると客足が鈍るのはいつもの事なのですが、それにしても酷かった。 さて、本日も2か月ぶりに来院されたお客様。地元の中学校や...
肩こり・腰痛・膝の痛み パソコン・スマホは肩こりの大敵、現代人には鍼灸が必要です 2016年6月22日 ◎パソコンは肩こりの大敵! 最近ではパソコンの前に座って行う仕事が非常に増え、男女問わず肩の凝りを感じる方が多くなってきました。 仕事に追われ、何時間も画面を凝視したままの方も多いようです。 静止状態であれば動いているよりも楽なように感じるものですが、首を前に突き出して作業をしていると肩だけで無く首や腕の筋肉も酷使し、...
肩こり・腰痛・膝の痛み 原付バイクでお好み焼き配達するお父さんからSOS|首の痛み 2015年12月24日 ◆常連さんからSOS 本日近くのお好み焼屋の店主がSOS電話。 原付バイクで配達していると首と肩が痛くて後ろも向けないとのお話。 すぐに来てもらい、施術を受けて貰いました。 この方は開業1年目の、しかも一桁台で治療にいらしてくれた超常連さん。 身体はずっと触っているので、考えずとも鍼は動いて行きます。 お話をしながら...
肩こり・腰痛・膝の痛み 鍼は怖くて断固拒否、だけど近所の友人に勧められて恐る恐る 2015年12月14日 ◆鍼は怖くて断固拒否 本日朝一のお客さん。69歳女性、2年前から極度の腰痛を発症。 週に3回近くの整形外科に行ってリハビリを受けているのに1年半通った今でも全く改善されないと悲痛な表情でいらっしゃいました。 最初、鍼灸院は怖くて足を向けることを断固拒否してたそう。 だけども自宅の近所に当院に通うお客さがいて、熱心に薦め...
スポーツ障害 踵(かかと)の痛み(アキレス腱炎)は筋肉が原因です 2015年12月11日 スポーツマンに多い踵(かかと)の痛み 去年から趣味でランニングを始めた50代半ばの女性ランナー。 一日に走る距離は5~10km程度だし、週に何回かしか走らない。でも走ることが楽しくて仕方ない。 それが今年になって踵(かかと)に痛みが出るようになって走れなくなってしまった。 「よしか夢・花・マラソン」のハーフマラソンに出...
こんな患者さんがいらしてます ぎっくり腰は慢性化する?何度も経験したギックリ腰 2015年12月10日 ◆何度も経験したギックリ腰 2週間に一度は顔を見る40代女性のYさん。 仕事で重たいものを持つことが多く、慢性の腰痛持ちです。いつも腰をかばった動き方をしているのが痛々しい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 慢性の腰痛持ちの方はお分...
肩こり・腰痛・膝の痛み 新米ママさんの腱鞘炎。子育ては大変なのよ 2015年12月4日 ◆不妊治療中からのお付き合い 本日いらした新米ママさん。当院にはずっと不妊治療でいらしていて、41歳にて無事出産。 出産して赤ちゃんを授かれた事は非常に嬉しい事だけど、育児で身体はボロボロで腱鞘炎だし首と肩は痛いし腰痛も半端ない。本日は息子を実家の両親に預け、一人身体のケアにいらっしゃいました。 子育ては体力...
スポーツ障害 鍼灸師は身体の交通整理人|トライアスリートの膝痛 2015年12月3日 ◆痛くなるのは何が原因か 埼玉から単身赴任でいらしている男性サラリーマン。 ランニングは前からしていたけど、トライアスロンを始めたのは広島に来てから。 なのでトライアスロン歴3年。それでも皆生トライアスロンは100位ちょっとで完走してる。 だけども最近膝の皿の内側が痛くてランニングが出来ない。 力も入らないから筋トレも...