こんな患者さんがいらしてます 7か月ぶりに来院されたママさん、久しぶりの方が戻って来てます 2020年6月25日 7か月ぶりに来院されたママさん 本日来院されたのは依然逆子でいらしていて、産後もケアにいらしてくれるママさん。 7か月ぶりの来院でした。 そうだよね、月に1回来院される方でさえ3か月とか空いたのだから、2.3か月に一度来院される方はもっと空いて当然よね。 久しぶりねと話をしながらの施術となりました。 身体の調子が悪くな...
こんな患者さんがいらしてます 本日も子連れママのご来院、託児もある針灸院(要予約) 2020年3月31日 子連れOK託児やります 本日も子連れのママさん来院。 今回で5回目くらいかな。いつもお子さんを連れていらっしゃいます。 うちは玩具が沢山置いてあるので、子供もうちに来るのが楽しみらしい♪ すぐ裏に公園があるので、外遊びが好きな子は公園でも遊べます。 夫婦で営む鍼灸院ならではの託児付き。 今は嫁さんがパートに行く事がある...
こんな患者さんがいらしてます 1日1日をどれだけ楽しめるかを積み重ねて行きます 2019年7月25日 一日一日をどれだけ楽しめるかを積み重ねています。1日の大切さ、言葉の大切さが身に染みてきたこの頃です。...
逆子・安産のお灸 【ゆうこん堂】の逆子のお灸が「ママンペール」で紹介されました! 2016年7月20日 当院の逆子の灸がママンペールで紹介されました こんにちは、院長妻のシホです。 広島で子育て中の方にはおなじみのフリーペーパー『ママンペール』のネット版にゆうこん堂が紹介されました。 ハグクムブログの中の7/14付け投稿で、内容は「逆子のお灸」についてです。 このフリー情報誌、わりとどこにでも置いてあるし最新の情報や自分...
逆子・安産のお灸 滑り込みセーフ、36週と1日で逆子治りました!|嬉しいご報告 2015年3月25日 ◆36週でも逆子は治る(こともある) こんにちは、受付&子守担当の院長妻・シホです。 久しぶりのビッグニュース! 先週35週と1日で初来院された逆子の方でしたが、一週間に4回、かなり詰めてご来院いただいた結果、 36週と1日の検診で頭位に戻っていました。 9ヶ月くらいになってから治療にいらして、35週に入る頃直る症例は...
逆子・安産のお灸 一度目で安産だったので、今回も安産のお灸をお願いします 2014年7月9日 安産のお灸 30代女性。安産のお灸でお越し頂きました。 実はこの方今回で2人目の出産。初産来院した時に非常に安産であった為に今回もとお越し頂きました。 沢山お友達の妊婦さんを紹介してくれる、非常に顔の広い方でもあります。 「安産のお灸」と言っていますが、当院では鍼も行います(希望者にはお灸のみの施術もしますよ)。 ...
逆子・安産のお灸 奇跡!帝王切開準備中に逆子が38週で治ってた事が分かりました 2013年11月11日 ◆38週で帝王切開準備中に逆子が治りました♪ こんにちは、受付け担当のシホです。 先日の土曜最終便(この日は18時15分~)のお客様は、以前逆子治療に来られた方でした。 約2年ぶりのご来院でしたが当院で逆子施術を受けた後、ナント!帝王切開手術準備中に頭位であることが判明。 自然分娩に切り替えられ、約2週間後に無事出産さ...
逆子・安産のお灸 暑い夏・妊婦さんへ警報です!冷えは逆子の大敵です 2013年7月10日 冷えは逆子の大敵 こんにちは、受付担当のシホです。 先日、梅雨が明けたと思ったら一気に真夏。毎年の事なので分かってはいるけど、やっぱりこの暑さは慣れるまで(慣れても)キツイですね~ この暑さ、普通に生活してても辛いけど、実は妊婦さんにはもっともっとシンドいんですよね。 大きなお腹を抱えて検診のために病院へ通ったり、太り...