鍼灸院を開業・経営していくために 【労働時間】自営業者は超絶ブラックな超過勤務で働いている 2022年12月18日 ブラック企業に勤めている人は意外と多いのね 鍼灸院で話をする時に、自分の会社はブラック企業だと言う話をよく聞きます。 残業時間が長いとか、みなし残業とかで労働時間が長くて給料が安い場合をブラック企業と仰っているようです。 ブラック企業について調べてみたのですが、一般的なブラック企業が定義してありました。 ① 労働者に対...
鍼灸院を開業・経営していくために 【コンテンツSEO】集客の次の一手はTwitterに的を絞ろう 2022年12月2日 良質な記事を書いてGoogle検索上位を取りに行くコンテンツSEOは成功しました。 次なる一手を模索しています。 集客に終わりはありません。 更なる飛躍を目指します。 コンテンツSEO集客には成功した 良質な記事を書いてGoogleさんの検索上位に入るやり方を「コンテンツSEO」と言います。 2020年のコロナが始まっ...
鍼灸院を開業・経営していくために 【得意を伸ばせ】苦手を克服している時間はオッサンには無いぞ 2022年9月21日 苦手を克服するよりも、得意を伸ばした方が良いな オッサンには時間が無いのですよ。 昔から、文章を書くのは比較的得意でした。 小学生の頃から友達が居なかったので、本ばかり読んでましたからね。 国語の成績はパッとしなかったのだから、勉強は出来ませんでしたけどね。 文章を書く事は得意だったので、HP改造はもっぱら文章を中心に...
鍼灸院を開業・経営していくために 【9月は攻める!】内勤仕事を増やして新規集客を狙って行く 2022年9月2日 9月は仕事を頑張る月にする 8月は畑に追われ、ずっと雑草と闘っておりました。 畑はね、たまにやるのは楽しいけど、毎日行く場所じゃ無いわ。 引退してるならともかく、稼ぎ時の人間にはちょっと大変よ。 畑仕事を継続するかどうかはまた考えるとして、9月は仕事を頑張らないと。 頭の中では構想が進行中なのだけど、忙しいのを言い訳に...
鍼灸院を開業・経営していくために 凍えそうな8月を乗り越えて、9月に淡々とやって行く内勤仕事 2022年8月29日 冷え切ったまま8月は終わりを告げる 8月は冷え切って終わったな。 こんなに寒い8月はそうそう経験出来ませんよ。 商売をやっていると、ニッパチ(2月・8月)は売上が落ち込むと言われています。 それにしても今年の8月はお盆から急速に予約が減って、酷い有様でした。 敗因は私が弟のHPばかり作り込んでいたせいですね。 自分のH...
鍼灸院を開業・経営していくために 【HP改造復活】アイデアが溜まってきたので、記事を書き貯めて行く 2022年8月13日 ホームページ改造そろそろ復活しようかな ほぼ2か月間、ホームページ改造から離れていました。 夏場は畑仕事が忙しくなるのですよ。 毎日水はやらないといけないし、収穫も毎日ありますからね。 それに加えてこの暑さ、本当何もかもやる気がなくなります。 だけど、言い訳ばかりしていられません。 時間が空いたらHP改造を進めて行かな...
鍼灸院を開業・経営していくために 【新登場】夫婦や親子連れが多いので、椅子を一脚購入してみた 2022年8月12日 新しい椅子を一脚購入してみた 鍼灸院はベッドと鍼灸道具さえあれば、営業が出来てしまいます。 その意味では、素晴らしく優秀な自営業だと言えるのですよ。 だってコストが掛からないもの。 毎月購入するものなんて、ほとんど無いですからね。 その反面、何も変化が無いと言う恐怖感があるのですよ。 3年・5年と経過しても院内はほぼ一...
鍼灸院を開業・経営していくために 【お盆も営業中】皆が休んでる時に働くのが商売の基本よ 2022年8月11日 お盆も休まず営業中 8/11は山の日で祝日です。 本日からお盆休みに入る方が多いようですね。 しかし当院はお盆も休まず営業します。 例年は単身赴任者や県外に行っている大学生が帰って来てくれるのだけど、今年もそれは無いかな。 コロナになってから帰省する事が悪のようになっているのが困りもの。 会いたい人に会っておかないと、...