逆子が直らない女性が1人取り残された

ゆうこん堂は逆子の施術を行うのだけど、逆子って季節的なものだと言ったら信じて貰えるでしょうか。

当院では逆子は年に4回くらい固まって来院されます。1人逆子が入るとトントントンと次々と逆子の予約が入るのです。

そしてひと段落すると、その後、数か月は逆子が一人もやって来ません。

この流れは毎年の事なので、私の中では当たり前の事となっているのですよ。

月の満ち欠けが関係するとか言われてますが、私は検証していないのでそこまでは分かりません。

そんな逆子ちゃんなのですが、今現在、一人だけ未だに逆子が直っていない方がいて悪戦苦闘中です。

逆子鍼灸は時間との勝負|広島市・海田町の【ゆうこん堂鍼灸院】

逆子の鍼灸施術

大体3回を目安に来院して貰っているのだけど、1人だけ3回を超えても直ってくれないのです。
そうすると私も針のむしろで焦る事になるのです。
まだ33週なので直る可能性は十分あるのだけど、なるべく早く直してあげたいのだけどな。

逆子ちゃんの中にはイジでもひっくり返ってくれない子もいて、時々苦労するのです。
これが今の悩みどころ。

逆子が直らなくて通院するよりも、本当は赤ちゃんが生まれた後からケアにやって来て欲しいのだけどね。
産後ママのケアも当院にお任せ下さい。

赤ちゃんの抱っこ疲れの腱鞘炎には広島市【ゆうこん堂鍼灸院】

産後の産褥期を明けてからはママさんは忙しくて大変になります。
そこでのケアこそ鍼灸は大きな力を発揮します。

特に高齢出産のお母さんはお気をつけ下さい。
高齢出産で赤ちゃんを授かると、身体の疲労は凄まじいものとなります。
無理すると、身体に毒ですよ。痛みを放っておかずに早めの来院をお願いします。

高齢出産の産後ケア|広島市/安芸郡海田町【ゆうこん堂鍼灸院】

鍼灸院には色々な症状の方が来院されます。
開業13年の私が、皆様のお身体のお悩みにお答えします。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市呉市東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
逆子ちゃんから産後ママの肩こり・腰痛・腱鞘炎まで施術させて頂きます。皆様のお越しをお待ちしています。

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事