若者に理解してもらえる施術説明を心掛けます

去年からずっと大人のアスリートは試合が無いから動かないでいます。

本当に全然来院してくれなくて困っているのだけど、先月くらいから大学生までの若者は来院してくれるようになっています。

小学生も多く来院してくれるようになって嬉しいのだけど、年齢が低い子にどうして針を打つ必要があるのか理解して貰うのも私の仕事。

ただ打たれるのと、理解して打たれるのとでは雲泥の差がありますからね。

昨日も中学生1人と高校生2人のご新規さんがいらっしゃいました。野球少年だったり陸上競技・バレーボール部だったりしたのだけど、なるべく分かりやすい言葉でどうして針を打つ必要があるのかをご説明させて頂きました。

大人にも必ず説明するのだけど、割と小学生でも理解してくれる事が多いのですよ。

野球選手のスポーツ障害|広島市・海田町の【ゆうこん堂鍼灸院】

長距離ランナーの痛みなら広島市/海田町の【ゆうこん堂鍼灸院】

ゆうこん堂は鍼とお灸しか扱っていないので、ハードルが高いのは理解しています。
しかし、逆を言えば「はりきゅう」しか使う理由が無いのです。

幾らマッサージをしても痛みが取れない場合でも、「はりきゅう」で驚くほど効果がありますからね。

そこを分かって頂けるよう、説明しながら施術をしているのです。

リピート率が高いのは、そこを徹底しているからではと自画自賛しております。

インナーマッスルまで届く針治療

ここが非常に大事な所なので何度でも強調させて頂きます。

人間の身体は筋肉によって様々な動きが出来るのだけど、この筋肉は表面にあるアウターマッスル(表層筋)と、その奥にあるインナーマッスル(深層筋)に分かれています。

表面を幾らマッサージしても、インナーマッスルはほとんど緩みません。

しかし、針治療はインナーマッスルまで直接針が届くので、インナーマッスルへの施術に対して非常に有効です。

インナーマッスルが如何に大事かはアスリートならご存じの方も多いはず。

詳しくはこちらで説明しています。

インナーマッスル(深層筋)にまで届く|広島市/海田町の鍼灸院

鍼灸が有効な理由は他にも沢山あるのだけど、アスリートにはここを理解しといて欲しいな。

子供の成長痛からアスリートのスポーツ障害まで、鍼灸はあなたの痛みにお役に立てます。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市呉市東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
スポーツ障害に力を入れています。皆様のお越しをお待ちしています。

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事