鍼灸院を開業・経営していくために 【3月も臨時休業日有り】年休を増やす!【ゆうこん堂鍼灸院】 2022年2月28日 3月も臨時休業日があります 今年から年休を増やす予定なのだけど、2月3月は休み過ぎってくらいに休んでます。 1年で一番ヒマなのが、この時期なのですよ。 ここで休んでおかないと、年休80日の目標は夢と消えてしまいます。 なので、ここでまとめて休んでおくのです。 私にはやる事が山のようにあるのですよ。 HP改造が一段落付い...
鍼灸院を開業・経営していくために 【院内美化計画2】思ったよりも難航してます、オレにはセンスが無い 2022年2月25日 まずは掃除と断捨離から 院内美化計画進行中。 まずは、如何に物を捨てるかですよ。 14年間も営業していると、色々と物が溜まっています。 捨てるに惜しい物もあるのだけど、1DK の狭い空間を上手に使わないと。 施術室にあるのはベッドと椅子だけって空間を目標に、断捨離中。 物って増えて行きますよね。 私の場合は読書が趣味な...
鍼灸院を開業・経営していくために 【院内美化計画】技術だけじゃない、見た目も変化させて行きます 2022年2月24日 技術があれば、お客さんは付いてくる 長く鍼灸院をやっていると、鍼灸技術には自信を持つのですよ。 だって私ほど経験があって技術を持っている鍼灸師って中々いないもの(自画自賛(笑)) お客さんはバンバンやって来てくれるし、こんな鍼灸院他に無いわよって思っていたのです。 しかし、先日、ある自営業者の女性(美容系)から、ダメ出...
鍼灸院を開業・経営していくために 【まん延防止措置再延長】この2週間をどう過ごすのか 2022年2月20日 蔓延防止期間が再延長されました。 ここから2週間をどう過ごすのかで、その後の伸びが違います。 蔓延防止措置再延長期間をどう過ごすのか 悔しい事に、広島はまた蔓延防止措置が延長されました。 自営業者は苦しいですよね。 お客さんに来てもらいたいのに、国も県も町も出歩くなと言うのだから。 うちも2月は売上が落ち込んでいます。...
鍼灸院を開業・経営していくために 【月末の木曜日はお休みします】年休を増やして快適暮らし 2022年2月17日 月末の木曜日はお休みにして、水木の連休とします。院長がご機嫌に過ごせる為に、院内改革中。【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。...
院長の独り言 【今日から3連休!】のハズが結局予約がいっぱい入ってるのよ 2022年2月14日 お休みを大幅に増やす予定ですが、中々思うように行きません。 今年から年休を大幅に増やす予定 最近働き過ぎの私です。 去年1年間はHP改造を行っていたので、早朝4時から仕事に没頭。 定休日も昼休憩も全てを内勤仕事に捧げました。 その反動から、今年は仕事をしたく無いのです。 本当、休まず仕事をしてましたからね。 今年はお休...
鍼灸院を開業・経営していくために 【次の一手】HP改造の次は院内環境の整備と電子カルテ導入 2022年2月13日 HP改造に引き続き、次の一手を打って行きます。 院内整備・電子カルテ・新規客を常連客に。 まだまだ改造が必要です。 次の一手を打って行こう HP改造が一段落し、次の一手を打つタイミングとなっています。 Instagram改造は並行して行っているのだけど、今度は院内整備です。 HP改造期間中はほぼ全ての時間をパソコン前に...
院長の独り言 【2022年は大きく飛躍するチャンス】HP改造以外に目を向けよう 2022年2月10日 HP改造は一旦置いといて、普通にしていた掃除の徹底などを再開します。 基本を疎かにしては、大成は成り得ません。 HP改造以外に目を向ける1年間にしよう この1年半、ずっとHP改造を行って来ました。 その成果は現れているのだけど、他が疎かになっているのですよ。 毎日のトイレ掃除も週に3回となり、掃除機掛けも週に1回くらい...