季節が安定している秋は、過ごしやすいので予約が減るのです。
夏場はエアコンの多用で神経痛が増えるのだけど、この時期は神経痛も少ないのよ。

これから寒くなるとまた予約が増えるので、貴重な空き時間です。
予約が少ないことを嘆くよりも、積極的に外出機会を増やして行きます。

夏場は出不精になって食べ歩きに行けなかったので、食欲の秋を堪能します。
既に行きたいお店はピックアップしているので、後は行動に移すのみ。
しっかり楽しみたいと思いますが、身体の不調のある方はどうぞご予約をお願いします。

気温が安定してると鍼灸院の売上は落ちる

夏も終わり、一気に秋になりました。それにしても気温差が大きいですね。
一気に冬が来るのかと思いましたが、意外に気温が安定しています。

朝晩は冷え込むものの、日中は過ごしやすい日が続いています。
こうした気温が安定している時期は最近では本当に少ないので貴重ですよね。

だけど、こういう安定した天候は鍼灸院にとっては鬼門なのです。
過ごしやすい日が続くと、身体の不調を訴える人が減るのです。

実は鍼灸院にとって、夏場は意外と集客があるのです。
皆さんエアコンをガンガンに使うので、神経痛が出る事が多いのです。

冬場も不調を訴える人が多いのだけど、春と秋の気温が安定している時だけは集客が落ちてしまいます。
鍼灸師である私にとっては、早く寒くなってくれよと言う気持ちが強いのですが、たまのヒマな時間を堪能して楽しんだりしています。

最高気温が10度を下回ってくると急速に忙しくなるので、束の間の秋をしっかり楽しもうと思っています。
食べ歩きに良い時期なので、しっかり昼飯を堪能しようじゃありませんか。

春夏秋冬はどこへ消えたのか

それにしても今年は夏が長かった。
梅雨が明けたのが7月初旬。そこからずっと夏でした。

11月初旬まで夏の暑さが続いていたので、5か月近く夏が続きました。
35度超えになると鍼灸院への集客も減るのだけど、今年は以上に神経痛が多くて経営的には助かりました。

皆さんエアコンをガンガンに効かせて短パン半袖で過ごして頂けると、神経痛が非常に多くなります。
鍼灸師としてアドバイスさせて頂きますが、エアコンの冷風に直接肌が触れるのは最悪ですよ。

冷えが強くなると神経痛が出てきます。
特にお尻から足にかけて痛みや痺れが出る梨状筋症候群と言う坐骨神経痛症状
二の腕に痛みや痺れが出る頚椎症などが神経痛症状として現れます。

神経痛が出ると我慢をしていても中々改善されません。
どうぞ鍼灸院への予約をお願いします。一度の施術で完全には治りませんが、何度か来院頂ければ痛みは治まります。
神経痛には鍼治療が効くと覚えておいて下さい。

短い秋は食べ歩きを堪能する

夏場は暑くて外出どころではありませんでした。
今年はアパートの外装工事もあって、外出機会が少なかったな。

冬になると寒くてまた出不精になりそうなので、季節が安定したこの時期に、食べ歩きを楽しもう
年に何度も行きたくなるような飲食店を探したいのだ。

広島市街地だとサラリーマンの食事時間帯の迷惑になるので、市街地とそれを超えた辺りは割けて行こう。
東広島バイパスが出来て、東広島市へのアクセスが非常に楽になったので、東広島市方面も探索して見ます。

既に30軒ほどリストアップしているのだ。
新店舗は外れが多いので、老舗を中心に回ってみます。

食べ歩きは鍼灸師としての学びの場でもあるのです。飲食店は料理の味だけでは決まりません。
立地・値段・サービス・オーナーの人柄も総合点に加わります。
お店がどんな工夫をしているのか観察するのが主な目的

自分が飲食店のオーナーだったらどんな工夫をするのか、観察しながら確認しています。
結構勉強になるので、食べ歩きは止められないな。

この時期だけは糖質制限なんて言ってられません。
積極的に食べ歩きに出向き、勉強をさせて頂きます。

広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院

気温が安定しているこの時期に、お客さんが来ないと嘆いても仕方がありません。
最近は夏と冬しか無いので、貴重な秋の過ごしやすい気温です。

筋トレとウォーキングの運動習慣を欠かさず、積極的に外食に行きます。
これまで行って美味しかったお店にも再度回ってみたいのだ。

少しくらい太っても、また冬にしっかり運動すれば良いのだ。
夏場は完全に出不精になっていたので、外出機会を増やして行こう!

カレンダー見たら、もうすぐ12月だな。
残り少ない秋を楽しみつつ、冬に向けての準備を進めて行きます。

こうやってブログを書くのも久しぶりなので、新鮮で楽しいわ。
いつか誰かがこのブログに気付いてくれて、過去を紐解いて読んでくれたら嬉しいな。
それまで、諦めずにブログを更新します。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
オッサンが一人で楽しく営業しています。皆様のお越しをお待ちしています。

【頭痛・片頭痛】肩こり由来の痛みを鍼灸で改善!広島・海田町

料金・サービス

初診料1,000円 施術料金5000円(高校生以下は4000円)

冷え取りコース 6000円(鍼治療に加えて、お灸をします)

施術時間 午前09:00~12:00 

     午後15:00~20:00(昼休憩時間の予約は受け付けません)

土日祝 09:00~18:00までの通し営業

住所:広島県安芸郡海田町南本町6-3 コーポタカヤマ101

電話番号 08062445940

施術時間 30分程度

定休日 水曜日

駐車場 2台(1番と2番)

LINE

友だち追加

回数券もご用意しています(半年間有効)

▼回数券 5枚綴り(半年間有効)
大人23000円(△2,000円
高校生以下18000円(△2,000円
冷え取りコース27,000円(△3,000円

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

 

 

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事