◆ひろしま恐羅漢トレイル
変人がまた一つ変な物を持ち込んで来ました。
「第1回 ひろしま恐羅漢トレイルin安芸太田」→facebookページはこちらのポスターです。
累積標高差4100m 走行距離60㎞ 制限時間15時間
かなりレベルの高い大会です。
心臓の悪い私は話を聞いただけで心臓がバクバク言い出す変人レースです。
既に当院から5,6人がエントリー済み。他にもチラホラ出場を考えている奴らが。
自分の限界に挑むってなレースが好きな人多いですよね。
こういうの見ると妙に興奮する人。こんなのが当院には多いのですよ。
当院には何故かフルマラソンが目標だって人は来ません。
20年くらい前まではフルマラソンが主流で最終目標っていう流れがあったけど、最近ではレースも多岐に渡ってて方向性が多様化してます。
フルマラソンよりも長いレース、山の中を走るレース、その二つを併せ持った今回の大会など。
だから最終目標がフルマラソンって人が少なくなったのでしょうね。
この大会はフルマラソンよりも長い距離、しかも登山道を走る大会なので厳しさはより増します。
【ゆうこん堂】はお客さんの絶対数が多いのか少ないのかは他院の状況を知らないので分かりませんが、変人生息率の高さは県下でもトップクラスだと思うなぁ。
トレイルランも人気出ていますね。この人気が定着するのかブームで終わるのかは後5年後ぐらいに結果が出るのかな。
広島でもトレイルレース多くなりましたが、運営者の更なる奮起に期待しています。
私も心臓が回復したら
私も心臓治ったらまたレース復帰したいと考えています。
こんな変人レースに出場出来るようになるかはまだ分かりませんが、少なくともハーフマラソンには出たいな。
厳しいレースを顔をしかめながら頑張っているオレが好き、って気持ち分かるのですよ。
人生挑戦を止めたら御終いですからね。常に新しいことに挑戦していたいものです。
心臓の調子が良くなろうが悪くなろうが、どちらにせよ応援には行きませう。
出来ればボランティアスタッフとして行きたいけども、心臓治らないと足手まといになるだけだしな。
山の中を思う存分駆け回る。
あ~、オレも走りたい!絶対治すぞぉ!