こんな患者さんがいらしてます 職業別来院客ダントツナンバーワン「自衛官」 2015年11月14日 ◆陸上自衛隊員と海上自衛隊員 ゆうこん堂の来院客を職業別にカテゴライズした場合、ダントツでナンバーワンなのが自衛官。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 海田町には13旅団の陸上自衛隊基地があり、そこの自衛官が沢山やって来ます。勿論、呉や江田島からも海上...
こんな患者さんがいらしてます 秋は山登りの季節です。適度な運動習慣を身に着けよう 2015年10月8日 ◆秋は山登りの季節です♪ 10月に入り、過ごし易い季節になってきました。私は山が好きなので、これからの季節は楽しい時期になります。と、言うのも春から夏にかけては山には大量のヘビとクモが出ます。せっかく山に入ったのにクモの巣だらけだと、顔中蜘蛛の巣だらけになってテンションが下がります。それに加えてヘビさんが道中を横...
こんな患者さんがいらしてます 変人を競う!ウルトラマラソン・トレイルレース目白押し 2015年9月15日 ◆レースシーズン到来 当院では通年合わせて多くのランナーが調整にやって来ます。私もランナーの端くれなので10㎞やハーフマラソンくらいなら理解も出来るのですが、今週末の大会に出る奴らはちょっとオカシな人ばかり。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})...
こんな患者さんがいらしてます 治療院にも相性がある|自分に合った治療院を見つけよう 2013年7月20日 遠方からの来院客多し 漸く本日のお仕事終了し、これより内勤業務に入ります。 本日も廿日市市×2、安佐北区、江田島市、呉市と遠方から来て下さる方が多かったですね。遠くから本当にありがとうございます 特に江田島からいらっしゃる海上自衛隊の方などは、フェリーに乗って来てくれたり、バスや電車を乗り継いで来てくれるので頭が下...
こんな患者さんがいらしてます 宮島トライアスロン2013 応援行って来ました! 2013年6月24日 ◆宮島トライアスロン応援隊 こんにちは、ゆうこん堂院長妻シホです。 昨日は宮島トライアスロン。 当院のお客様も多数出場される為、家族そろってゆうこん堂カーで応援に行って来ました。 今回は私設エイドというには程遠いですが、子供にアメを持たせ選手の皆さんに配ることにしました。 ランパートのゴール手前1.5k。 もう選手の皆...
こんな患者さんがいらしてます 女性客の多い鍼灸院、男性陣も待ってます 2013年1月17日 ◆女性の多い鍼灸院 本日来院されたお客様は全て女性の常連さんばかり。 鍼灸院は高齢者ばかりが行くものと思い込んでいる方が多いようですが、我がゆうこん堂は10代から50代までの方が9割以上を占めております。そして回数を重ねていらしてくれる方は女性が圧倒的に多いのですよ。 男性は相当悪くなってから来院し、ちょっと良くなると...
こんな患者さんがいらしてます ブログ記事を介して不思議な繋がり 2011年10月25日 ◆ブログを書いてると面白い事があるね こんにちは!院長の妻シホです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日は自分たちが思っている以上にブログやHPの広がりを感じた、というお話しです。 ブログ記事を見て取材が入った 1⃣昨日お客...
こんな患者さんがいらしてます 努力を継続出来ることが天才を生む 2011年3月29日 ◆8時間の稽古を欠かさない 治療院にいらしたお琴の師匠と話をしていて思った事。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); その先生は東京藝大出身にして現役で演奏会などもこなす30代の女性。それこそ小さな頃から練習を重ね、今の立ち居地を築きました...