こんな患者さんがいらしてます 武装障害走練習中の陸上自衛官|半長靴は走るのに不向きです 2015年12月8日 半長靴で走るなんて、身体に悪い以外の何者でもありません。 そんな事は当たり前なのに、陸上自衛官が山のようにやって来ます。 半長靴(安全靴)はクッション性が無いので膝や腰までやられてしまいますよ。 せめてインソールを履くなどの対応をお願いします。 当院お馴染みの陸上自衛隊員 当院では陸上自衛官はお馴染み。 海田町にある1...
こんな患者さんがいらしてます 海上自衛隊の特殊警備隊員に対する鍼灸 2015年12月7日 ◆海上自衛隊の特殊部隊 江田島市にある海上自衛隊の江田島基地内に恐ろしい部隊があります。その名も特殊警備隊、略して特警隊(とっけいたい)と呼ばれる特殊部隊です。うちは変人から愛される傾向にあるようで、こいつらが当院を贔屓にしてくれます。 本日もフェリーと路面電車とJRを駆使して当院にやって来てくれました。特殊部隊って言...
こんな患者さんがいらしてます 看護師さんの仕事は過酷、施術と会話でリフレッシュ 2015年12月5日 看護師さんの仕事は過酷 本日いらした看護師さん。40代前半の働き盛り。 されど問題多し。200床以上ベッドのある病院の看護師さん・夜勤あり・当直あり・組合の仕事あり・学会発表有り・子供2人は小学生・ご主人は家事も子育ても関わらず。一体いつ休んでるのだろうと思うくらい身体を動かしています。 2週間に一度はうちに来てくれる...
こんな患者さんがいらしてます 先生と呼ばれる職業は大変です|胸鎖乳突筋と肩甲骨回りを念入りに 2015年11月17日 学校の先生はハードワークです。 肩こりだけ・腰痛だけの施術を受けていませんか。 当院は身体全体のバランスを整えるような施術を行っています。 当日施術後は身体が重ダルくなりますが、翌日にはスッキリしていますよ。 ◆職業別来院客ランキング ゆうこん堂内の職業別来院客ランキング 一位は「自衛官」 二位は「看護師」さん と前の...
こんな患者さんがいらしてます 【自衛官】職業別来院客ダントツナンバーワンは海田駐屯地から来ます 2015年11月14日 ◆陸上自衛隊員と海上自衛隊員 ゆうこん堂の来院客を職業別にカテゴライズした場合、ダントツでナンバーワンなのが自衛官。 海田町には13旅団の陸上自衛隊基地があり、そこの自衛官が沢山やって来ます。勿論、呉や江田島からも海上自衛隊員がやってきます。江田島から来る海上自衛隊員はフェリーと電車を乗り継いでやって来てくれます。 近...
こんな患者さんがいらしてます 秋は山登りの季節です。適度な運動習慣を身に着けよう 2015年10月8日 ◆秋は山登りの季節です♪ 10月に入り、過ごし易い季節になってきました。私は山が好きなので、これからの季節は楽しい時期になります。と、言うのも春から夏にかけては山には大量のヘビとクモが出ます。せっかく山に入ったのにクモの巣だらけだと、顔中蜘蛛の巣だらけになってテンションが下がります。それに加えてヘビさんが道中を横切るの...
こんな患者さんがいらしてます 治療院にも相性がある|自分に合った治療院を見つけよう 2013年7月20日 遠方からの来院客多し 漸く本日のお仕事終了し、これより内勤業務に入ります。 本日も廿日市市×2、安佐北区、江田島市、呉市と遠方から来て下さる方が多かったですね。遠くから本当にありがとうございます 特に江田島からいらっしゃる海上自衛隊の方などは、フェリーに乗って来てくれたり、バスや電車を乗り継いで来てくれるので頭が下がり...
こんな患者さんがいらしてます 宮島トライアスロン2013 応援行って来ました! 2013年6月24日 ◆宮島トライアスロン応援隊 こんにちは、ゆうこん堂院長妻シホです。 昨日は宮島トライアスロン。 当院のお客様も多数出場される為、家族そろってゆうこん堂カーで応援に行って来ました。 今回は私設エイドというには程遠いですが、子供にアメを持たせ選手の皆さんに配ることにしました。 ランパートのゴール手前1.5k。 もう選手の皆...