肩こり・腰痛・膝の痛み 手作りホットパック売り上げ好調|中身は米ぬか・玄米・塩のみ 2014年12月26日 ホットパックを手作りしてみませんか。 電子レンジでチンするだけで30分暖かさが持続します。 何度でも使えるので重宝しますよ。 手作りホットパック 嫁さん手作りのホットパックの売れ行きが留まらず。 本日も嫁さんはホットパック作りの為にミシンの前から離れられずにいました。 作り方、わざわざHPに書いてあるのに。(ホットパ...
スポーツ障害 全国高等学校駅伝に広島国際学院高校出場しました 2014年12月21日 ◆応援に熱が入るぜ! 今日は男子も女子も全国高等学校駅伝がありました。 男子は広島からは世羅高校と広島国際学院の2校が出場。 いつも世羅高校が圧倒的な優勝を飾っていて日の目を見ることの無い広島国際学院高校としては、力の入る大会でした。 【ゆうこん堂】にも広島国際学院の選手が何人か来ており、私自身も力の入る大会。 なるべ...
肩こり・腰痛・膝の痛み 首や肩の凝りに対して|自宅で出来る簡単運動 2014年11月29日 パソコン・スマホ作業は身体の悪いものです。 時々仕事の手を休めて休憩してください。 簡単なエクササイズをまとめてみました。 疲れた身体は鍼灸院で癒して下さい。 パソコンは肩こりの大敵 最近ではパソコンの前に座って行う仕事が非常に増え、男女問わず肩の凝りを感じる方が多くなってきました。 仕事に追われ、何時間も画面を凝視し...
スポーツ障害 疲労骨折はとにかく休息あるのみ、練習を休みなさい! 2014年11月29日 ◎回復に時間が掛かる疲労骨折 “疲労骨折”は骨折とは異なり、骨が反復運動(ジャンプやランニングなど)によりたわむことを繰り返し、金属疲労のような状態になって幾つもの小さなひび割れを起こしている状態です。 骨はある程度の小さなひびであれば自分で修復する事が可能です。 しかし例え小さなひび割れであっても、疲労骨折が回...
スポーツ障害 【シンスプリント】1年性病とも言われるすねの痛みは鍼灸が効果大 2014年11月29日 ◎シンスプリントとは シンスプリントは一年生病とも言われ、運動経験の少ない子や競技を始めたばかりの方に多く起こります。 ダッシュやジャンプを繰り返す競技をする人に多いのも特徴で、特に陸上部競技部に突出して当院への来院者は多いです。 膝下のスネの内側に、運動開始時や終了後に痛みが起こります。脛骨疲労性骨膜炎・過労性骨膜炎...
鍼灸豆知識 「良薬口に苦し」、鍼灸をこれに当てはめて考えてみる 2014年11月12日 「良薬口に苦し」と言う言葉があります。ちょっと苦みのある方が良い薬だと言われています。鍼灸をこれに当てはめて考えてみます。...
鍼灸豆知識 【入浴剤】お風呂に入浴剤を入れると温まって肩こりや腰痛が治るのか 2014年11月9日 寒い冬にはお風呂に入浴剤を入れて温まりたくなりますよね。では入浴剤を入れるとどんな効果があるのでしょうか。...