院長の独り言 身体は心が作ってる。ストレスを溜めない習慣を 2015年1月24日 ◆身体は心が作ってる 海田町の今朝は寒い。早朝4時から起きてゴソゴソしている私です。 予約がいっぱい詰まっいて日中は一歩も外出できそうも無いので、朝も暗い中からウォーキングをしてきました。歩くことは習慣なので寒かろうが暖かろうが私には関係ないのですが、やはり晴れ間が見えた方が気分良く歩けますね。 毎日人の身体を触って鍼...
鍼灸院を開業・経営していくために 鍼灸院開業当初は本当にヒマ|暇な時間をどう乗り切るか 2015年1月12日 鍼灸院開業当初はヒマです! 開業した直後は知り合いや友人が来てくれて、アレ、やっていけるじゃん!もう軌道に乗ったんじゃない?とか思ってるあなた、考えが甘いです。鍼灸院なんて地味な商売、そう簡単にお客さんは集まりません。 ゆうこん堂の1年目なんて、3日連続お客さんゼロなんて日もありましたから。じゃあその暇な時間をどう有...
鍼灸院を開業・経営していくために 鍼灸院に集客しよう|看板は重要だがお金はかけるな 2015年1月3日 看板は必要だけどお金は掛けるな! 集客は鍼灸院のみばかりで無く、ほとんどのサービス業に必要なものでしょう。鍼灸院は残念ながら地味な職業です。何もしていないとあっという間に忘れられてしまいます。でも使えるお金は限られている。どこにお金を掛けて、どこで節約すべきなのか検証したいと思います。 集客に必要だと思うもので私たち...
鍼灸院を開業・経営していくために 鍼灸院への集客|ネット集客は必須、HPとブログはまずは自作で 2015年1月1日 インターネット上で集客しよう 今やホームページの無い鍼灸院は生き残れない!と断言しても良いくらいホームページがあるのは当たり前になってきました。当院も開業当初から無料で作成できるWEBサービスを使ってホームページ(以下HP)を自作して来ました。 開業当初はそれしかすることが無いのですから、一日中HPと格闘していたと...
当院の魅力と特徴 【施術時間】ゆうこん堂は儲からない要素ばっちり 2014年12月28日 ◆儲からないけど継続できる店に 今年も残り後わずか。 やり残した仕事は無いかとチェックする、出来る男の週末午後。随分と来年に残した宿題があるようです。 去年飛躍の年で大幅に来院数も売り上げも伸びた反動か、今年は我慢する事が多かった。売上が落ち込んで苦戦する日々。 7月からは半分イジけて旅行に行ったり走り回ったりと仕事そ...
肩こり・腰痛・膝の痛み 手作りホットパック売り上げ好調|中身は米ぬか・玄米・塩のみ 2014年12月26日 ホットパックを手作りしてみませんか。 電子レンジでチンするだけで30分暖かさが持続します。 何度でも使えるので重宝しますよ。 手作りホットパック 嫁さん手作りのホットパックの売れ行きが留まらず。 本日も嫁さんはホットパック作りの為にミシンの前から離れられずにいました。 作り方、わざわざHPに書いてあるのに。(ホットパ...
スポーツ障害 全国高等学校駅伝に広島国際学院高校出場しました 2014年12月21日 ◆応援に熱が入るぜ! 今日は男子も女子も全国高等学校駅伝がありました。 男子は広島からは世羅高校と広島国際学院の2校が出場。 いつも世羅高校が圧倒的な優勝を飾っていて日の目を見ることの無い広島国際学院高校としては、力の入る大会でした。 【ゆうこん堂】にも広島国際学院の選手が何人か来ており、私自身も力の入る大会。 なるべ...
肩こり・腰痛・膝の痛み 首や肩の凝りに対して|自宅で出来る簡単運動 2014年11月29日 パソコン・スマホ作業は身体の悪いものです。 時々仕事の手を休めて休憩してください。 簡単なエクササイズをまとめてみました。 疲れた身体は鍼灸院で癒して下さい。 パソコンは肩こりの大敵 最近ではパソコンの前に座って行う仕事が非常に増え、男女問わず肩の凝りを感じる方が多くなってきました。 仕事に追われ、何時間も画面を凝視し...