鍼灸院を開業・経営していくために 本日もHP改造中|施術時間以外はずっとPC前に貼り付いてます 2020年12月3日 文章考えるのって脳みそがお腹空くのね 本日も施術以外の時間を全て利用してHP改造に着手中。 ずっと何かを考えているので、お腹が空いてたまらない。 私の場合は考えている最中にはせんべいが相性が良く、ずっと煎餅かじりながらパソコンの前に座ってます。 まずは記事をどんどんアップして、後から修正して行く予定。 なのでひたすら考...
鍼灸院を開業・経営していくために 【ホームページ改善】やっと見えてきたSEOの勘所|順位アップを狙います 2020年12月1日 コロナ禍から始めていたHP改造。ここにきて漸くコツが分かってきました。これからはスピード勝負で作り込んで行きます。何度もリライトするので、間違いはあるかも。...
院長の独り言 1泊2日の旅行に行って、改めて当日予約の電話が多い事に気づいた 2020年11月27日 当日予約の電話が多い事に改めて気づかされた コロナ禍に申し訳無いですが、昨日まで1泊2日で黒川温泉(熊本)旅行に行ってきました。 旅行自体は楽しかったのだけど、一つ問題点が。 当日予約の電話とLINEが転送されたスマホに鳴り止まず、苦労しました。 うちは急な腰痛や頭痛で当日予約をされる方が結構な数いらっしゃいます。ぎっ...
院長の独り言 明日から1泊2日で熊本旅行に行ってきます。土曜日から通常営業 2020年11月25日 明日から一泊二日で熊本旅行に行ってきます。3月の沖縄旅行以来のお出掛けです。今年は2連休したのが2回しか無かったよ。ずっと鍼灸院に居るのはもう飽きました。...
鍼灸院を開業・経営していくために 【地味な努力】キーワード埋め込み作業がSEOの基礎を作る 2020年11月22日 本日もHP改造中。地味な作業なので何をしているか分からないでしょうが、検索して欲しいキーワードを埋め込んでいるのです。うちのHPは地域名が絶望的に入っていなかったので、文章内に地域名などを埋め込む作業を続けています。...
院長の独り言 鍼灸師さんは予約の空き時間をどうやって過ごしているのだろうか 2020年11月21日 1人鍼灸師さんは院内の待ち時間に何をして過ごしているのでしょうか。うちの鍼灸院は完全予約制で時間が読めるのが良い所。空き時間を利用して買い物に行ったり、読書・畑仕事をして過ごしています。ストレスフリーな日々なので大変楽しく過ごしています。...
鍼灸院を開業・経営していくために 【海田町で再びコロナ発生】自営業者はどう生きるべきか|現場からの声 2020年11月17日 海田町でまたコロナ患者が出たようで、町内放送で町民への呼びかけが行われています。そうすると一気に予約の電話が減って悲しくなります。発表や羞恥は必要ないんじゃないだろうか。この冬はコロナよりも町内放送に悩まされそうな気がしてます。...
お知らせ 海田町感染防止対策・地域経済応援クーポンに緊急参戦します 2020年11月5日 海田町感染防止対策・地域経済応援クーポン 10月半ばより海田町でまたクーポンが配られていました。 新たな名称は「海田町感染防止対策・地域経済応援クーポン」。名称長いな。 海田町HP うちはもうお客さん戻ってきているし、面倒なので参加は見送っていました。 500円利用ごとに100円のクーポン券が使えると言うものです。 こ...