q
まん延防止期間延長で、平日の客入りに急ブレーキが掛かっています。
いつまでこんな茶番劇が続くのでしょうか。
広島県人、そろそろ目覚めてくれよ。
広島は蔓延防止期間延長で急ブレーキ
蔓延防止期間が延長されそうな事は見越していたけど、ニュースが上がった途端に予約が一気に減りました。
年が明けてから順調に数字を伸ばしていただけに、残念です。
元々、1月の末から3月の中旬までは、一年の内で一番客足が少ない時期ではあります。
しかし、一気に減って来ましたね。
また戻って来るとは思うけど、やる気が落ちるのは間違いありません。
昨日の水曜定休日も、映画を観に行く予定でいたのに、朝からビール飲んで終わってしまいました。
どこに行ってもマスクだし、飲食店はやってるかどうかも分からないし。
こんな不自由な生活は人生初ですね。
旅行に行く計画すら立てられません。
コロナ包囲網に捕まって、自宅と仕事場の往復人生です(同じアパート内)。
コロナが明けてから、何をするか今の内に考えておこう
行動規制が入りまくりで、今は何も出来ない状態です。
仕事があるからまだ良いけど、これで仕事量も減ってたらと思うと怖くなるな。
今の内に、内勤仕事を少しでも終わらせておかないと。
そして、コロナが収束してから何をするか、今の内に考えておかないと。
旅行は当然行くとして、行きたいお店も選んでおこう。
そしてコロナが終わったら、鍼灸院をお休みして遊んでやるんだ。
年休50日なんて、どこのブラック企業だよ!
安芸郡・安芸区からの集客を模索する海田町の鍼灸院
まだ3週間以上、外出制限があるのですね。
ええですよ、やってやりますよ。
HP改造に加えて、Instagramも改造中。
Instagramはまだ全く結果が出てませんが、結果なんて1年後に確認すれば良いのですよ。
こんな時期にでも、ホームページを見てご新規さんが沢山来院してくれます。
コロナ自粛が終わったら、一気にダッシュして行きます。
その為に、内勤仕事をしっかりして、コロナ明けに繋げたいと思います。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
専門店ならではの鍼灸施術を行います。
皆様のお越しをお待ちしております。