2022年の売上は微減、重く受け止めねば
2022年の売上は、2021年を僅かながら下回ってしまいました。
これは重く受け止めねば。
原因の一つとして、2022年は弟のHP作成をしていた事が挙げられます。
結構な時間を費やしたからな。
弟のHP作りはもう終わったので、今年は年始から自分のお仕事に専念しないと。
2023年は大きな計画を持ってお仕事をして行きます。
趣味の充実させたいのだけど、お仕事あっての趣味ですからね。
今年の野望と展望について語って行きたいと思います。
個人的な目標は以下をご覧下さい。
【2023年抱負と目標】身体を動かす機会を増やして活動する
売上1割アップを今年の目標に
売上1割アップを今年の最大の目標とします。
1割って結構ハードルが高いですよ。
HP改造によって検索順位は大幅に上がって来ています。
検索だけでなく、SNSなどを使って拡散して行かないと。
まずは知って貰わないと選んでもらう事も出来ません。
うちは身体が楽になったら通院しなくても良いよと言うスタンス。
卒業する方が多いので、新規を呼び込むことも大事だな。
売上1割アップは大きな野望だな。
いつまでもコロナを言い訳に出来ないので、ここらで大きな目標達成を目指します。
新規顧客を増やす事が至上命題
2021年は新規客が本当に多かった。
月平均で20人来てくれましたからね。
それも、口コミとHP改造のお陰です。
しかしながら2022年は大幅に新規顧客が減り、平均で16人(正確には15.92人)となってしまいました。
最後の2カ月が振るわず、大幅に新規顧客が減ってしまいました。
今年は月平均18人ペースに戻す事が至上命題です。
新規が来ないと回って行かないからね、新規獲得は重要です。
2022年はアップする内容が無さ過ぎた
去年は昼休憩中は一切予約を受けず。
昼休憩は自分の時間と割り切って、筋トレ・ジョギング・畑仕事に専念してました。
嫁さんがパートに行っているので、昼飯も自分で用意する必要があり、昼休憩は大忙しです。
なので、食べ歩きをする時間が全く取れませんでした。
今年はちょっとお高い飲食店を中心に月に一度は行く予定。
毎日が同じような事ばかりしていると、ブログを書く内容も無くなってしまいます。
今年は自分で料理にも挑戦して、そちらもアップして行きたいな。
今年も昼休憩は全力で外出するので、食べ歩きも料理も水曜定休日にやるかな。
皆さんの目に触れる機会が少しでも増えると良いな。
広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院
今年は目標を高く持ち、仕事に励みたいと思います。
もう2020年・2021年のようにHP改造ばかりして鍼灸院内にこもる事はありません。
アクティブに動きながら、遊ぶ機会を増やして行きます。
元気に遊びまわっている姿をSNSやブログでアップできたらと思います。
その上で、目標を高く持ち、売上1割アップを目指します。
今年はやる気がみなぎってますからね、見てろよ♪
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
2023年も大いなる飛躍をして行きます。