去年は雨のため大会中止に
関連記事:「しわいマラソン応援ツアー」未達成来年リベンジするぞ!
去年はうちの鍼灸院に来ているお客さんが大量にしわいマラソンに出場するとあって応援ツアーを企画したのですが、今年は10人もいません。それでも去年やり残したことなので、今年も応援を企画しています。
↑ ↑ ↑
去年のエイドステーションに持っていくハズだったスイーツ
去年も依頼したパティスリーレクール(facebookに飛びます)にプチシュークリームは依頼してあります。
プチシュークリームしか注文していないのに、写真で見るとパンやケーキのほうが多く見えるのは、レクールのオーナーシェフが私の高校時代の後輩だからです(安芸南高校空手道部)。
フルに先輩風を吹かしてますが、彼のケーキ屋に何百人もお客さん紹介したのだから、そのくらいの見返りがあっても良いでしょう。
今年も強権発動して、沢山旨いものを持参する予定。
井仁の棚田付近で待ってます!
余り早く行く予定は無いので、お昼過ぎから井仁の棚田の上り付近で待っていようと思っています。
私は実際そこには行ったことないのでどんな場所かは分かってませんが、ほぼすべての人が歩いてると聞いていますので、そこが良いかと。
行くのはお昼過ぎになると思うのでTOP集団は既に通過しているでしょうが、速い選手は私設エイドには見向きもしないでゴールを目指すでしょうから問題ありません。
子供たちもいるので最後まで応援も出来ないので、持参したプチシュークリームが無くなれば応援終了となるかも。
一応目立つように「ゆうこん堂オリジナルTシャツ」着用して行きます。
子供たちが「グッジョブカード」持ってるから分かると思うけどね。
皆さん寄って下さい♪
当然ですが、うちのお客さんじゃ無くてもエイドステーションに寄れますよ。
どんどん寄ってきてくれないと寂しいので、是非ともお立ち寄りください。
私設エイドなので数に限りがありますのでそこはご容赦を。冷たい水も用意しておくので、疲れた体を癒しにおいでください。
常設のエイドステーションが充実しているようなので半分は持ち帰ることになるかな。
それでも今年こそはやりますよ!お願い、皆さん寄ってね♪