冷えは逆子の大敵
こんにちは、受付担当のシホです。
先日、梅雨が明けたと思ったら一気に真夏。毎年の事なので分かってはいるけど、やっぱりこの暑さは慣れるまで(慣れても)キツイですね~
この暑さ、普通に生活してても辛いけど、実は妊婦さんにはもっともっとシンドいんですよね。
大きなお腹を抱えて検診のために病院へ通ったり、太りすぎ防止には少し歩かなくては行けなかったり・・・
さて、そこで妊婦さん方、自宅に戻って冷た~いお茶やジュースをきゅーーぅっと飲み干していませんか?
もうご存知とは思いますが、妊婦さんにとって「冷え」は逆子になる確率が高いとされています。
逆子のリスクについてはここでは少し置いておいて、逆子にならないように普段から冷たい飲み物の飲みすぎやクーラーの効きすぎた部屋での生活に注意して過ごして下さいね。
食べ物の見直しも
食べ物に関しても少し見直し。夏野菜が美味しくて、きゅうり丸かじりしたいこの頃。
でも時々根菜などで、体内の冷えのバランスを整えて下さい。
今のところ当院では、さほど多くありませんが暑くなってからの逆子治療は全勝です♪
でも過去にはこんなこともありました(→2010年夏の逆子治療)これからの暑~~い夏に向けて、妊婦の皆さん養生していきましょうね!
もしも、逆子になってしまったら早めにお越しください。週数は早いほうが直りやすいです。
でも鍼灸はおまじないでは無いので、1度来院したらクルッと回転頭位に戻りましたって簡単に行かないことも。
3回くらいを目安にいらしてみて下さい。お役に立てるかもしれませんよ♪