◆秋は山登りの季節です♪
10月に入り、過ごし易い季節になってきました。私は山が好きなので、これからの季節は楽しい時期になります。と、言うのも春から夏にかけては山には大量のヘビとクモが出ます。せっかく山に入ったのにクモの巣だらけだと、顔中蜘蛛の巣だらけになってテンションが下がります。それに加えてヘビさんが道中を横切るのですぐに帰りたくなっちゃいます。だから今からの時期が山には良いのですよ。
低山ばかりの広島では真冬でも山に入れます。少々雪が積もったくらいが積雪を踏みしめる事が出来てかえって楽しく登山が出来るのです。ある程度の装備もあるので冬山(低山に限る)登山も楽しいですよ♪
正反対の嗜好を持つお客さん
当院には登山道を走り回るトレイルランナーが多く来院されます。彼ら彼女らは今からのレースに向けての練習が本格化され練習に追われます。せっせと山を駆け回り、足が痛い腰が痛いと言いながら当院にやってくる。それだけ動きゃ当り前よと思うのですが、当院にとっては良いお客さんです。
その反対に「冷え」や「血流改善」を目的にいらっしゃる女性は運動嫌いの方が多いのですよ。肩凝りや腰痛も血流が悪い事が起因して起こるものが多いものです。それを何度も説明するのに頑として運動を拒否する方も多いのです。う~ん、極端なメンバー構成だ。
何事も適度が良いのだけど、好きな事は幾らでもやりたいし、嫌いなことはしたくない、両極端にならざるを得ないのも分かる気はします。極端な運動は必要ありません。最初は家の周りを15分歩くだけでも全くやらないよりは断然マシ!それも週に数回で良いのですよ。
皆さん極端だから、運動しない人に運動の重要性を説くと高い目標掲げていきなり走り出して、2週間くらいで足が痛いからもう無理だなんて言ってるから続かないのですよ。ちょっと前に流行った(今も流行ってるの?)ライ●ッ●みたいに極端な事やってたら、身体へのダメージも大きいしリバウンドする可能性も上がりますよ。
適当くらいが丁度良いのですが、うちに来る人は極端な人ばかり。
困ったものです。
山歩きのススメ
私は近所をお散歩するよりも、断然山歩きをお勧めします。静かな山を歩くと頭の中が真っ白になって楽しいですよ。私はいつも仕事のことばかり考えているので、山に入った時くらいは何も考えたくありません。
当院の近くであれば絵下山や呉婆々山(ござそうさん)などは避けます、人気スポットなので登山客が多いので。私が好きなのは安芸アルプスと呼ばれる矢野町から海田・瀬野までを股にかけて7山が連なっている場所です。
安芸アルプスは登山客が少なくて、1日山に入っていても3人くらいとしかすれ違いません。静かにひたすら身体を動かしたい人にはお勧めスポットです。女性は何があるか分からないのでパートナーを連れて行った方が良いですよ。
新鮮な空気に包まれながら無心で身体を動かしてみませんか、きっと気に入ると思いますよ。これから涼しくなって動きやすくなりますので、適度な運動を継続して行えるよう、習慣づけて行こうじゃありませんか。何事も程々が良いのですよ♪
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番