◆28年振りの再開でした

 

先日いらしたお客様は私の小学校・中学校時代の同級生。中学校卒業以来一度も会ってないし・多分一度も同じクラスになったことが無い。クラブ活動も違うし性別も違う(女性の方です)、ほとんど接点が無かった方でした。

 

 




 

 

 

たまたまホームページを見ていて私を見つけ、丁度ご主人の「指先の痺れ」の症状があったので、まずはご主人を当院へ派遣。ご主人から当院の鍼灸施術の内容を聞き入れ、これなら大丈夫だろうと満を持していらしてくれました。

 

中学生

 

計算してみると、中学校卒業以来実に28年振りの再開ですよ。まだ洟垂れの時代以来ずっと会っていなかったのに、こんな場所で再会できるなんて不思議なご縁です。他にも何人か中学校・高校以来会っていなかった友人がクチコミだったりホームページだったりを介して当院にやって来てくれています。

たまたま見たり聞いたりした時に、「行ってみよう」という気持ちになってくれた事は本当に嬉しい事です。今回の女性も私に対して悪い印象が無かったらしく、抵抗なくご主人に行ってきたらと後押ししてくれたようです。

 

 

◆不思議なご縁

 

自営業をしていると、ご縁に触れる事が多くあります。どこかで一度話しただけの方でもそれが出会いとなってお付き合いが始まることもあります。どこで誰が繋がっているか分かりませんので、人間関係は大事にして行きたいものです。

当院に初めていらっしゃる方はどなたもお悩みの症状があって、その症状を何とかしたいと調べたり人づてに聞いたりしていらっしゃいます。そんな方々の少しでも助けになれば嬉しく思います。

鍼灸院なんて怖そうな場所にいらっしゃるのだから、お悩みの症状も相当辛いのでしょう。そんな方々に良い先生に巡り合ったと思って頂けるよう、日々精進している私。良いご縁に沢山恵まれるよう、これからも頑張って行きたいと思います。

 

 

◆継続した関係を保てるように

 

人の輪

 

自営業者は集客に力を入れないと埋没して行き、やがては忘れられます。特に治療院はお悩みの症状が解決すれば来院しなくなりますし、症状が改善されなければ他の治療院へと移って行かれます。

なので宣伝は大事にしないと生活していけません。しかし宣伝して一度は来院して貰ったけど結局1回だけで終わり。となってはやはり継続は難しいのです。

一度来院してお客様に満足して頂き、また施術を受けたい。この先生に会いたいと思って頂くことが当院が存続・発展していく為に必要不可欠になります。一人ひとりとの出会いを大切にしながら、これからも人の輪を広げて行きたいと思います。今回いらしてくれた同級生も、また顔を出してくれると嬉しいな。

 

 





 
 

 

広島ブログ

院長のブログ;サスライのハリ師、今日も行く!

受付(妻)ブログ;朝日に向かって走りたい!

広島の不妊鍼灸・ゆうこん堂

ゆうこん堂鍼灸院
◎営業時間 月~金 9:00-12:00 15:00-20:00  土曜 9:00-18:00
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  日曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

 

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事