◆治ったかどうかを決めるのはお客様
鍼灸院にいらっしゃるお客さんの痛みの度合いが10段階で表せるとしましょう。
10ある痛みを7にしか出来ないのか、3まで減らせるのかが鍼灸師の力量(整体やマッサージでも同じでしょうが)
お客さんによっては7まで減ったと喜んでくれる人もいるし、3までしか減らなかった(0にならなかった)とお怒りの方もいる。
ここで施術する側の人間は悩むわけですよ。
痛み始めたのがここ数日間であれば、あっという間にゼロにしてしまう何て事もある。だけど、1年も2年も痛みが続いているのに1回で全部痛みを取れたってそれは到底無理な話。
時間を掛けて痛めたものは時間を掛けて治していくってのが基本スタイル。
当院は保険が効かないので毎日来いとは言いません。だけどね、1回目である程度の効果があると感じたのなら、せめて何回かは通って下さいよ。本日も1か月前に一度だけ来た方に、かなり痛みは引いたけどまだ痛むと。何か月も放っておいて、一度だけで痛みをゼロにしようなんて、ちょっと虫が良過ぎませんか。
高い施術代払ってんだから早く治してって気持ちは分かりますが、せめて数回は通って下さい。
全く治らない治療院が何年も生き残ることはありませんから。生き残ってるには理由があることをお見せしますよ。
スイッチが入った私は本日しっかり結果を残してやりました。これでかなり良くなる筈です。まだ痛みが残ってるのなら来週またいらっしゃい。結果を残してやりますわ。
ハードルが高いのは分かっちゃいるけど
鍼灸は最後の砦とばかりに症状の悪い方が来院されます。鍼は痛そう、お灸は熱そうと思いながらも来院するのは、お悩みの症状を解決して貰えるかもと思うからこそ。
皆様の治して欲しいと言うハードルが高いのは理解しています。それにしてももう少し時間を下さい。1度で少し良くなったのならその次も。次の回にまた少し良くなったらその次も。徐々に回復して行くのならば喜んで欲しいものです。
人によって感じ方は人様々。
10段階の痛みをいきなりゼロには出来なくとも、結果を残して行きますので見放さず少しの間通って下さいませ。
「痛み」や「痺れ」を感じたら、まずは当院にお越し下さることをお薦めします。
結果の残せる鍼灸師がお待ちしています!
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番