院長の独り言 水曜定休日にしか出来ない新しい遊びを覚えたいな 2020年10月13日 水曜定休日をどう楽しむか 今年から始まった水曜定休日。 去年までは日曜日が定休日だったのだけど、家族の誰も相手にしてくれなくなったので定休日を変更しました。 これが当たって日曜日の集客の大幅アップに成功したのだけど、今度は定休日に何をして良いのか分からなくなってます。 子供たちが遊んでくれていた時には、家族で遊び倒して...
院長の独り言 鍼灸師・農家に加えてもう一つ二つ何かやってみたいのだ 2020年10月12日 兼業農家にプラスしてもう一つやりたいのだ 去年から始めた畑仕事。 それが今年は花開いて、コロナ禍で客足が鈍い時にはずっと畑で作業してました。 野菜作りと共に、30本の果樹があるのでそれらの世話も行うようになりました。 鍼灸院って仕込みが要らないので、掃除さえ出来ていればすぐにお客さんを迎え入れる事が出来る、楽しい商売な...
院長の独り言 海田町でまた1例コロナ罹患者が出たのね|当分こんな感じかな 2020年10月9日 町内放送でコロナの話が出てきた 何日か前から町内放送で「コロナが・・・」と言ういつものフレーズが聞こえるようになった。 町内放送は周りの山にこだまして、ほとんど聞き取れないのだが、コロナの話をしているのだけは分かる。 その放送が聞こえる頃から予約が急激に減ってきました。 コロナ自粛期間中も毎日のように町内放送が流れてき...
院長の独り言 2020年9月30日 SNSの活用方法を勉強中 最近は「近所の飲食店を勝手に応援ツアー」 をやっていて、飲食店に行く事が多いのですよ。 若い店主さんはSNSをやっている方も多くて、気に入ったお店はフォローさせて頂いています。 私もTwitterもfacebookもInstagramもやっているのですが、何せ好きなことを書いてるだけで、全く集...
院長の独り言 9月は鍼灸院好調|そろそろ通常の落ち着きを取り戻してきた 2020年9月26日 鍼灸院は落ち着きを取り戻しました 新規客も増え始め、当院は通常の落ち着きを取り戻しています。 9月から飲食店を応援しようと「海田町の飲食店を勝手に応援ツアー」をやっていましたが、それは一旦休止。 また時間を見ながら厳選して応援して行く事にします。 読みたい本も沢山あるし、畑に行くにも良い季節だわ。 人が動き始める時期で...
院長の独り言 世間は4連休だけど、私は4連勤。予約が分散して面白くないな 2020年9月20日 世間は4連休、しかし私は4連勤 今年から日曜日と祝日を営業日にしているので、この4連休も私は普通にお仕事。 だけど4連勤となると、予約が分散されてしまって空きが目立つな。 明日の午後からは急遽お休みにして家族でブドウ狩りに行くのだけど、思い切って休みを作った方が予約が詰まって良かったかも。 日曜日は営業日としても、祝日...
院長の独り言 新規客を増やすことが9月の課題|再度HPに力を入れよう 2020年9月15日 新規客を増やすのが9月の課題 コロナ問題は7月に過ぎ去り、現在は次の段階に入っています。 アスリートが来ないのは相変わらずで、試合が決まってくるまで放っておくとします。 問題は新規客を増やすこと。コロナ騒動以降、新規客の伸びが悪いのです。 7月までは仕方が無いと諦めていましたが、8月は口コミ客が増えて何とか形になりまし...
院長の独り言 「海田町の飲食店を勝手に応援ツアー」やってます 2020年9月10日 猛暑日も終わり、客足が戻ってきた 35度を超えるような猛暑も、今年はもう終わりのようですね。 本当に暑かった!野菜が暑さに参ってしまい、育ちの悪い年となりました。 暑い最中は皆さん、汗をかいた肌を触られるのが申し訳ないと来院するのに二の足を踏むのだとか。 そんな事、全く気にしなくて良いですね。タオルも用意してありますか...