当院の魅力と特徴 【目標は売上アップ】もう一度、情熱を取り戻して挑戦する自営業の覚悟 2025年10月25日 最近全くモチベーションが上がらず困っています。 開業当初のようなほとばしる情熱を再度持つことは出来るのか。 色々考えましたが、結局目標は「売上アップ」としました。 食えてるから良いじゃんと思っていたけど、子供たちにお金も掛かるし、ここで再度奮起するかな。 打てる手は全部打つハズだったのに・・・ ここ数年、人生がちょっと...
当院の魅力と特徴 【1年ぶりの更新】余りにも淋しいので放置していたブログを久々に更新してみる 2025年10月22日 全く更新の無いこのブログ。 それでも毎日数人の方が閲覧してくれています。 そろそろ更新してあげないと皆様が淋しがるので、アップしてみました。 また時々アップするかもね。【ゆうこん堂鍼灸院】をヨロシクお願いします! 放置してたブログを更新してみる このブログ、ほぼ放置してあります。 だって他にする事が多いのだもの。 個人...
当院の魅力と特徴 【観葉植物】矢野町の「なかのフラワーショップ」に届けて貰った 2023年3月3日 院内の環境美化の為に、観葉植物を一つ増やしました。 緑の多い空間は癒されますからね。 オッサンがやっている鍼灸院ですが、景観の美化に努めています。 お部屋に緑は必要よ 実のならない花や観葉植物に全く興味の無い私。 だけど、鍼灸院内には緑は必要ですよ。 女性のお客様は結構好きな方が多いですからね。 それで月に一回、矢野町...
当院の魅力と特徴 【技術だけじゃない】お客様との“間合い”が鍼灸師の実力を左右する 2021年7月18日 お客様との関係を上手に取るのは難しいものです。 間合いが短いと怖がられるし、間合いが長いと逃げられる。 上手な間合いを考えながら、日々精進しています。 【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。 お客様との距離感に付いて考えてみます。 施術中は間合いの取り合い 私は空手道と合...
当院の魅力と特徴 ハリタマ君をもっと世の皆様に知って頂かねば|海田町の鍼灸院 2021年7月18日 当院のマスコットキャラクター「ハリタマ君」。このマスコットキャラクターをもっと前面に押し出したいのですよ。友人のイラストレーターに描いて貰いました。。【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。...
鍼灸院を開業・経営していくために 【ゆうこん堂鍼灸院】HPの写真撮影会を考えているのだ 2020年6月22日 【ゆうこん堂鍼灸院】HP写真の撮り直しを考えているのだ 前回HP用の写真を撮ったのが今から4年ほど前だったか。 その際に、こちらの不備で撮り直したい写真が幾つかあったのですよ。 それでもプロに頼めば結構な料金を取られてしまうので、躊躇していたのです。 しかしコロナ禍を経て、もっと攻めて行かねばと我が身を反省。 やはり断...
当院の魅力と特徴 コロナ対策と言うか、日常的に清潔さには気を使っています 2020年3月29日 コロナ対策と言うか、日常です 一応コロナ対策と入れて見たけど、ずっと続けているルーティンワークをご案内。 施術が終わった後に手洗い・うがいをするのはずっと続けている事。もう10年近くになるかな。 これのお陰で風邪も引かない元気な身体です。 インフルエンザなんて一度も罹ったこと無いもの。 手洗い・うがいは鍼灸師の基本じゃ...
当院の魅力と特徴 仕事の合間に嫁さんとの話し合い。動き出すのは月曜日から 2020年3月14日 嫁さんとの会議を重ねています 昨日までパートが忙しかった嫁さん。 話し合いたい案件が幾つかあったのだけど、先延ばしにしてありました。 それで話し合いたい項目をリストにしてまとめ、昨夜嫁さんに提出。 本日は予約が多くてほとんど話が出来なかったのだけど、合間に少しずつ話を進めやっておく事を確認しあいました。 お金が絡むこと...