スポーツ障害 【アキレス腱炎】かかとの痛みの本当の原因はふくらはぎの筋肉にあります 2015年12月11日 スポーツマンに多い踵(かかと)の痛み 去年から趣味でランニングを始めた50代半ばの女性ランナー。 一日に走る距離は5~10km程度だし、週に何回かしか走らない。でも走ることが楽しくて仕方ない。 それが今年になって踵(かかと)に痛みが出るようになって走れなくなってしまった。 「よしか夢・花・マラソン」のハーフマラソンに出...
肩こり・腰痛・膝の痛み 何度も繰り返すぎっくり腰は要注意!鍼灸で“再発しない体”づくりを 2015年12月10日 ◆何度も経験したギックリ腰 2週間に一度は顔を見る40代女性のYさん。 仕事で重たいものを持つことが多く、慢性の腰痛持ちです。いつも腰をかばった動き方をしているのが痛々しい。 慢性の腰痛持ちの方はお分かりだと思いますが、腰を屈めるのにも寝る時にも自然と腰をかばってる。 腰痛持ちの方は腰痛持ちが見分けることが出来ると...
こんな患者さんがいらしてます 中学校教諭は悩み多し|肩こり・頭痛が絶えません 2015年12月8日 ◆中学校教諭は大変なのよ 当院は教師が多いと前にブログで書きましたが(職業別来院客ランキング3位は「学校の先生」)、特にボロボロ度が高いのは中学校の先生です。 一番多感な時期の子供を預かる訳だし、色々と大変な事があるのでしょうね。この先生も中学3年生を受け持つ進路指導担当者。年末のこの時期から忙しさに拍車が掛かるようで...
スポーツ障害 【極限の肉体】レンジャー経験者の陸上自衛隊員が鍼灸で疲労回復 2015年12月8日 ◆レンジャー課程は過酷そのもの 海田市には陸上自衛隊の駐屯地があります。なので当院に陸上自衛隊員が多いのは当たり前。その陸上自衛隊員の中でもレンジャー課程を修了している奴らは身体がボロボロ。レンジャー上がりです(レンジャーの課程を修了してます)って言葉を聞くと私はちょっと嫌な顔になります。 聞きかじるだけの話ですが、...
こんな患者さんがいらしてます 武装障害走練習中の陸上自衛官|半長靴は走るのに不向きです 2015年12月8日 半長靴で走るなんて、身体に悪い以外の何者でもありません。 そんな事は当たり前なのに、陸上自衛官が山のようにやって来ます。 半長靴(安全靴)はクッション性が無いので膝や腰までやられてしまいますよ。 せめてインソールを履くなどの対応をお願いします。 当院お馴染みの陸上自衛隊員 当院では陸上自衛官はお馴染み。 海田町にある1...
こんな患者さんがいらしてます 海上自衛隊の特殊警備隊員に対する鍼灸 2015年12月7日 ◆海上自衛隊の特殊部隊 江田島市にある海上自衛隊の江田島基地内に恐ろしい部隊があります。その名も特殊警備隊、略して特警隊(とっけいたい)と呼ばれる特殊部隊です。うちは変人から愛される傾向にあるようで、こいつらが当院を贔屓にしてくれます。 本日もフェリーと路面電車とJRを駆使して当院にやって来てくれました。特殊部隊って言...
こんな患者さんがいらしてます 看護師さんの仕事は過酷、施術と会話でリフレッシュ 2015年12月5日 看護師さんの仕事は過酷 本日いらした看護師さん。40代前半の働き盛り。 されど問題多し。200床以上ベッドのある病院の看護師さん・夜勤あり・当直あり・組合の仕事あり・学会発表有り・子供2人は小学生・ご主人は家事も子育ても関わらず。一体いつ休んでるのだろうと思うくらい身体を動かしています。 2週間に一度はうちに来てくれる...
肩こり・腰痛・膝の痛み 【新米ママの腱鞘炎】手首の痛みは我慢しないで!育児疲れに鍼灸が効く理由 2015年12月4日 新米ママさんは抱っこ疲れで腱鞘炎になりやすいのです。 その他にもずっと下を向いているので、首コリ・肩こり・肩甲骨回り・背中・腰痛と大変なのです。 新米ママさんこそ、当院へお越し下さい。 ◆不妊治療中からのお付き合い 本日いらした新米ママさん。当院にはずっと不妊治療でいらしていて、41歳にて無事出産。 出産して赤ち...