当院の魅力と特徴 【ベッド1台】プライバシー重視の完全予約制鍼灸院|広島市・海田町 2016年7月13日 完全予約制 当院の予約は時間が正確に決められていて「完全予約制」となっています。急に思い立った時に行きたいから「予約優先」にしてとか、予約を取ること自体が面倒だから予約したくないとか言われるのですが、それらは全てお断りして完全予約制を貫いています。45分単位で予約を承るので、朝9時の次の予約は9時45分、その次は10時...
こんな患者さんがいらしてます 【皆生トライアスロン】応援団を結成、レースを盛り上げるぞ! 2016年7月12日 皆生トライアスロンの応援に行ってきます 毎日ジメジメと蒸し暑い日々が続きますね。雨が降ったり止んだりで洗濯物を干すにも気を使ってしまいます。私の場合、雨が降ってもランニングには行くので天候は余り関係が無いのですが、この時期はイマイチ客足が伸びないのが悩みどころ。 湿度が高いと肩こり・腰痛・神経痛など出やすいのですが、予...
院長の独り言 心房細動復帰と共に仕事への意欲も復活 2016年7月5日 心房細動手術 私の心房細動(不整脈)が発覚したのが丁度2年前。 発覚の半年前から自覚症状はあったのだけれど、突発性心房細動の為、病院に行って検査しても異常は見られず。定期健診にて発覚したのが2年前でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それ以前の私...
肩こり・腰痛・膝の痛み パソコン・スマホは肩こりの大敵|現代人の必須ケアは鍼灸です 2016年6月22日 パソコン・スマホの見過ぎは肩こりの大敵です。 現代人にこそ、鍼灸が必要なのですよ。 生活の中に鍼灸を取り入れていきましょう。 ◎パソコンは肩こりの大敵! 最近ではパソコンの前に座って行う仕事が非常に増え、男女問わず肩の凝りを感じる方が多くなってきました。 仕事に追われ、何時間も画面を凝視したままの方も多いようです。 静...
当院の魅力と特徴 【勉強しなおす】棋士たちの熱い戦いを見て勉強熱再燃焼 2016年5月26日 ◎再勉強のキッカケ 最近将棋を見ること(プレイすることじゃ無いよ)にハマっていて、棋士同士の熱い戦いに見入っております。きっかけは加藤一二三さんという今なお現役のトップ棋士の言動が面白いなという軽い気持ちだったのですが、中々に濃いメンバーがいらして楽しく対局を拝見させて頂いています。 棋士にとって対局は試合であり、日頃...
お知らせ 玄関前に幟(のぼり)を設置してみました 2016年5月16日 ◆鍼灸院前に幟(のぼり)を設置 初めてのお客様に「お店の場所が分かりにくい」と言われ続けてもう8年。 土地勘のある方ならともかく、遠方からお越しの方は分かりにくいですよね。看板は景色に同化してるし普通のアパートの一室だし。 看板を作り直そうとか照明を付けようとか色々案はあったのですが、結局何もしないまま月日が経って...
スポーツ障害 【すねの痛み】シンスプリントで来院する陸上選手多数!早期復帰をサポート 2016年4月26日 ◆足が痛くて走れない 昨日来院した新規の高校生。 シンスプリントで悩んでいて、ずっと自宅近くの接骨院に通っていたのだとか。 治療を受けたその場は何となく良くなった気がするのだが、練習すると痛くて走れない。 そんなジレンマを抱えてずっと痛みに耐えながら練習を続けていた。 そんな彼を見かねて先輩方がうちを教えてくれたとのこ...
スポーツ障害 【心房細動】検診で異常見られず。心房細動から復帰しました 2016年4月19日 ◆検査結果は異常なし 先日の検診でも心房細動は出ていなくて、薬の服用免除&ランニングの許可が下りました。まだ心拍数が高くて回復したとは言えないけども、一応運動も出来るようになって楽しくやっています。 ラン&ウォーキングと筋トレをしつつ、子供たちとビーチボールバレーやバドミントンも楽しんでいて、一応復活と...