こんな患者さんがいらしてます 中学校卒業以来会って無い同級生が来院してくれました 2016年8月29日 ◆28年振りの再開でした 先日いらしたお客様は私の小学校・中学校時代の同級生。中学校卒業以来一度も会ってないし・多分一度も同じクラスになったことが無い。クラブ活動も違うし性別も違う(女性の方です)、ほとんど接点が無かった方でした。 たまたまホームページを見ていて私を見つけ、丁度ご主人の「指先の痺れ」の症状があったので、...
鍼灸豆知識 時代劇で見るお灸と【ゆうこん堂】で使うお灸は大きく異なります 2016年8月23日 皆さんお灸をご覧になったことがありますか。時代劇で見るお灸と現代鍼灸院で使うお灸は大きくイメージに隔たりがあります。...
院長の独り言 これ以上太らぬように痩せぬように、体重管理に気を付けて 2016年8月21日 ◆私の体重変遷 3年前、登山道を走るトレイルランにはまり、山の中を月間400km走ってたのに体重78㎏のデブデブの私。 2年前、5か月で10㎏の減量をし中学生の時以来の体重60㎏台突入、67㎏の私。 だけど貧相になったと患者さんからは相当評判悪かった。 今朝撮った写真。体重は67㎏と2年前と変わらず。ここから体重を変え...
院長の独り言 沢山ある治療院の中から選択肢としてもらえるよう 2016年8月20日 ◆選択肢の一つにして貰えるよう 当院から200mの距離にまた接骨院が出来るようで、接骨院も生き残りが大変だなと 嫁さんと話してました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 次々と治療院が出来て、同じくらい次々と無くなって行く、飲食店の次に入れ替わりの激し...
院長の独り言 1回1回の施術に覚悟を持って臨まないと 2016年8月19日 ◆オリンピックはメダルラッシュ 連日オリンピックに湧いてますね。 今回はメダルラッシュで観ている方も楽しくなってきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); テレビで見ている分には単純に娯楽として面白いのですが、やってる選手は大変です。世界で一番って...
鍼灸院を開業・経営していくために 【自営業のリアル】開業はギャンブル。でも努力で確率を変えられる世界 2016年8月18日 ◆バクチは打たないけども、開業が大バクチ 開業して8年半。 その間パチンコも競馬も麻雀も一切してません。 だって麻雀は実力が伴うにしても、パチンコなんて出るか出ないか運で決まるのでしょう。パチンコに運を使うくらいなら、仕事でお客さん1人増やした方がよっぽど建設的だもの。 ギャンブルは確率を変動させることが出来ないけど...
スポーツ障害 広島国際学院高校→法政大学駅伝部のランナー帰省来院 2016年8月17日 ◆箱根駅伝常連校の駅伝部員 まだお盆が終わらぬ昨日、東京から大学生が帰省ついでに寄ってくれました。 この子は近くの広島国際学院高校の陸上部時代から来てくれていて、今年法政大学へと進学。 厳しい練習をこなしながら、箱根駅伝を目指しています。 お盆にお店を開けておくと、こうして久しぶりの方が来てくれるから嬉しいのよ。 Tw...
スポーツ障害 【心房細動からの復活】ランニング生活を再開!健康のありがたみを再確認 2016年8月15日 ◆肌が黒いは復活の兆し いきなり私の前腕部の写真をアップしましたが、だいぶ色が黒くなっていることがお分かりでしょうか。 3年ほど前までは5月には一度皮が剥け、8月には2回目の皮が剥けていました。 月間300kmも400kmも走っていましたし、子供たちと海やプールへと忙しく足を運んでいましたからね。 それが心房細動になっ...