当院の魅力と特徴 【信頼は作れない】口コミは自然に生まれる“ありがとう”の連鎖 2016年9月17日 ◆思いがけぬ口コミ効果 本日いらした新規のお客様。 6年前に下の写真の奴と一緒に見学に来て、体験鍼灸として数本鍼を打ってあげたことのある奴の、お母さんがいらしてくれました。当時高校生だった本人は鍼灸に興味があったものの、施術をするまでに至らず。そのまま当院とは縁が無かったのですが、このたびお母さんが腱鞘炎で苦しんでいる...
鍼灸院を開業・経営していくために ブログ記事大幅加筆・修正中。読んでもらえる記事にしたい 2016年9月15日 ◆ブログ記事大幅改正中 このブログ、2010年から書き始めたのだけど、本気で向き合ったの今回が初めて。 ゆうこん堂の事をもっと知って貰いたいと思って始めたのに、守秘義務があるから患者さんの顔や名前が分からないように・余り砕けた文章は書かないようにと自分の中で制約を作っていました。 結果として当たり障りのない「今...
スポーツ障害 【アスリート集結】レースシーズンは変人だらけの鍼灸院に|広島・海田町 2016年9月14日 ◆最近変人多くて困ってます この前の日曜日には岡山の児島で第6回倉敷国際トライアスロンがあり、女子の部でこの人が優勝! 同日、群馬?の山奥で行われた上州武尊山スカイビュー・ウルトラトレイル60kmの部にてこの人が12位。年代別2位 そして今週末の安芸太田しわいマラソンでは当院から10名出場予定。 同日信越五岳トレイル...
スポーツ障害 しわいマラソンの私設エイドステーション検討中 2016年9月12日 ◆しわいマラソンのエイドステーションやります 今週末のしわいマラソンの応援に行くに当たり、ただ応援するだけだと子供たちが飽きちゃうし面白くない。 と言うことで、私設エイドを検討中。 されど潤沢な資金がある訳で無し、何を持っていくか嫁さんと議論を重ねています。 しわいマラソンには20か所もエイドステーションがあるのですね...
院長の独り言 努力さえ続けていれば、必ずいつかは実を結ぶ 2016年9月10日 ◆沢山ある治療院から当院を選んで貰える奇跡 土曜日の本日、朝から予約ぎっちりで通常の土曜日が戻って来ました。8月はどうなることやらと思っていたけど、8月後半から徐々にお客さんが戻って来て段々と本来の調子を戻し始めています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus...
当院の魅力と特徴 【応援団】鍼灸師はあなたの健康を支える心強い味方です 2016年9月9日 ◆不調を治すキッカケ作り 鍼灸院って何する所?って聞かれたら、 「鍼(ハリ)とお灸を使ってあなたのお悩みに立ち向かう所」 ってのが簡潔な答え。 だけども鍼やお灸に特殊な力が存在している訳でもないし、薬剤が塗ってある訳でも無い。結局のところ、私は鍼とお灸と言う道具を使って来院してくれる方々の自然治癒力を引き出す「キ...
不妊・妊活広島鍼灸、不妊、不妊鍼灸、不妊症はり広島不妊 不妊鍼灸のブログを独立しました 2016年9月9日 不妊鍼灸ブログ 不妊に関するブログを独立させました。 ゆうこん堂鍼灸院の不妊に関するブログは院長妻が外部ブログで投稿しています。 不妊で悩むお客様の生の声をもとに、最新の情報をおり込みながら日々感じた事をお伝えしています。 「広島の不妊鍼灸・ゆうこん堂」 過去の記事もこちら↑でご覧いただけます。 【人気記...
スポーツ障害 第7回安芸太田しわいマラソン施設エイドステーションやります! 2016年9月8日 ◆しわいマラソン応援行きます! 今年もそんな季節になりましたか。 第7回安芸太田町しわいマラソンに出場する選手が続々と調整に来ています。 年々当院にいらしている方で参加表明する方が増えて来て、今年は88kmの部・100kmの部合わせて10名。 両方合わせての募集人数が581名なのだから、その中の10人が参加って多くな...