院長の独り言 開業前からの夢を実現するのだ!カナダ旅行に行きます 2016年11月8日 ◆開業前からの夢を実現させるのだ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 来年7月にカナダ旅行を立ち上げました。チケットの手配までしてしまったのでもう後戻りは出来ません。 鍼灸院の名前を付ける時に、「いつか嫁さんと私の大好きな場所、カナダのユー...
スポーツ障害 【口コミ】先輩から後輩へと受け継がれる紹介の輪|広島市・海田町 2016年11月3日 ◆スポーツ選手多し、競技は様々 昨日は運動選手の多い日でした。当院に来院するお客さんの中で運動選手の割合は3割くらいかな。 もっと比率を増やしたいと思った時期もあったのだけど、運動選手に特化したお店作りをしていないので割合としてはこのくらいが丁度良いのかと。 どんな競技の選手が来るのですかと聞かれることがあるけど...
院長の独り言 急に目覚めた洋楽ブーム、音楽聴くのって楽しいな 2016年11月2日 生活の中に音楽は溶け込んでますか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 音楽って聴いてますか? お客さんにこの質問をしてみると、私と同年代以上の方はほぼ聴いてないと答えます。普通に会社行ってサラリーマンやってたら音楽聴く時間無いですよね。女性も仕事してい...
院長の独り言 独身フリーの男女よ、狩りに出かけなさい! 2016年10月29日 ◆お見合いオジサン止めました 当鍼灸院はベッド一台。なので施術中は私とお客さんとの1対1、隣の待合室に嫁さんがいて内勤作業をしている他はほぼプライベート空間です。そうすると個人的な話が多くなり会話が弾みます。悩み事相談室みたいな事をする時もあるし・世間話をしたり・愚痴を聞いたり。 そういう話の中で多いのが他愛もない...
院長の独り言 先生なんて呼ばれて喜んでる人生なんて寒気がするぜ 2016年10月24日 ◆先生なんて呼ばれてええ気になるな 狭い鍼灸院の中にふんぞり返って先生なんて呼ばれて悦に入る人生なんて寒気がする私ですが、最近の自分がおぞましい先生に成り下がっている気がして、自分自身が恐ろしい気がしていたのです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})...
当院の魅力と特徴 2017年カナダ旅行決定!ゆうこん堂の名前に込めた想いとは 2016年10月21日 ゆうこん堂の名前の由来 「ゆうこん堂鍼灸院」の名前の由来はカナダ北西部にある「YUKON Territory(ユーコン準州)」から名付けました。 開業する前に一番苦労したのが治療院の名前です。自分の名字を屋号にするのは面白くないし、印象に残る名前は無いか嫁さんとずっと考えていました。師匠の鍼灸院名が「緑風堂鍼灸院」(り...
当院の魅力と特徴 【応援のカタチ】好きなお店を育てるのはあなたの“栄養”です 2016年10月19日 ◆6年ぶりの来院が2名続けて 本日は6年以上ぶりにいらしてくれた方が続けて2人いらっしゃいました。開業して8年半なので、まだ開業2年目辺りでいらしたお客様です。 こちらとしてはカルテも破棄してもう2度と来ないだろうと思っていた方が、何故に急にいらしたのか気になって聞いてみたのですが、特別な理由は無いようで来る必要が無か...
肩こり・腰痛・膝の痛み 坐骨神経痛・ぎっくり腰の原因は骨盤ではなくお尻!鍼灸で根本改善 2016年10月18日 秋は坐骨神経痛とぎっくり腰で例年にぎわいます 秋に入って、ぎっくり腰と坐骨神経痛に苦しむ患者さんで院内はにぎわっています。 元々、春と秋には神経痛とぎっくり腰で来院する方が非常に多いのです。 特に10月前後は足の痺れや痛みを訴える方が多く、当院ではそれを「坐骨神経痛祭り」と呼んでいるのですが、患者さんにとっては辛い症状...