鍼灸院を開業・経営していくために 【2018年の挑戦】施術にお灸を取り入れた新コースに力を入れています 2018年1月2日 カナダ旅行一色だった2017年 新年明けましておめでとうございます。今年の抱負を述べる前に、昨年度のお話を。 2017年はカナダ旅行一色の1年となりました。旅行の準備で英語の勉強をしたり・カナディアンカヌーの練習に行ったり・飛行機や宿の手配をしたりと本当忙しくしていました。 お陰で2週間のカナダ旅行に行く事ができ、家族...
当院の魅力と特徴 【お灸導入】鍼1本主義の職人が選んだ、次の一歩とは|ゆうこん堂鍼灸院 2017年12月25日 鍼1本に魂を込めて「一鍼入魂」の鍼灸師 鍼灸院開業前から鍼(はり)に魅せられた私。鍼灸院を開業すると言うよりも、鍼院を開業するつもりでこの仕事を始めました。 なので、開業当初から鍼とお灸のウェイトは100対1で圧倒的に鍼が主力。 開業1年目、2年目は暇なこともあって一人のお客さんに2時間くらいの時間をかけて鍼を打たせて...
当院の魅力と特徴 【進化する鍼灸】施術方法は日々変化します|お灸を取り入れた新コースを準備中 2017年12月6日 鍼灸専門でも経営は成り立ちますよ 開業して10年にもうすぐなりますが、この10年間で施術方法は随分と変わって行きました。 使っている道具も違えばやり方も全然違う。当たり前だけど成長を続けていると感じているのですよ。 保険も使わずに鍼灸だけでやってきているので少しは技術の進歩が無いと困るのだけれど、鍼灸専門でやってきて良...
肩こり・腰痛・膝の痛み 慢性痛と上手に付き合うために|鍼灸で“我慢しない生活”をサポートします 2017年11月28日 長年付き合った痛みであっても改善する可能性があります。 鍼灸であなたの痛みを根本改善してみませんか。 痛みを諦める前に、鍼灸院へお越しください。 【ゆうこん堂鍼灸院】は安芸郡・安芸区からの集客を狙う海田町の鍼灸院です。 長年の痛みを根本改善へ導きます。 腰痛で来院のいつものお客様 腰痛で来院のお客様。もう何年も通って来...
院長の独り言 陽の目を見ずに眠っていた当院のキャラクターを発掘 2017年11月24日 当院のキャラクター 以前、遊び半分で「ゆうこん堂Tシャツ」を作ろうと企画したことがあって、その時に漫画家の友人にキャラクターをデザインして貰ったことがありました。それが下の図案。 顔は私の顔をイメージしてもらって、姿形は池波正太郎先生の「藤枝梅安」を参考に作ってもらいました。 私としては緒形拳さんや渡辺謙さんが好演した...
当院の魅力と特徴 【夫婦で営む鍼灸院】いい夫婦の日に思う、夫婦で営む鍼灸院は最強よ! 2017年11月22日 最強コンビ? 本日は11月22日で「いい夫婦の日」。夫婦で鍼灸院を営む我々は何かイベントをしようと昼ごはんに廻らないお寿司を食べに行ってきました。 個人ブログに詳しく書いてます:いい夫婦の日にちなんで、夫婦で豪華にお寿司を食べて来た 夫婦で鍼灸院経営をしているので、昼間も夜もいつも一緒。開業当初はケンカが絶えなかったけ...
鍼灸院を開業・経営していくために 【経営の落とし穴】営業時間を拡大し過ぎて大きな失敗を犯しました 2017年11月20日 診療時間が長過ぎる 去年の4月くらいから、営業時間の変更を行いました。 それまで木曜日午後と祝日がお休みだったのだけど、木曜午後は日曜日に試合がある方達には一番診て貰いたい曜日。前々から開けて欲しいと要望がありました。 祝日に関しては、土曜日が予約でいっぱいになる事が多く、少しでも土曜日に入れないお客さんを祝日に取り込...
院長の独り言 患者さんは友達では無いけど常に気になる存在 2017年11月11日 facebookで見つけた! 今朝、当院に中学生の時から来院していた子をfacebookで見つけました。 大学生になっても帰省した時には顔を出してくれていたけど、3年間音信不通でした。 家庭内で色々あって非常に心配していましたが、facebookで確認する限りは楽しそうにやっているようで何よりです。 嫁さんと元気に...