当院の魅力と特徴 【紹介が8割】口コミで成り立つ鍼灸院。でもHPもちゃんと整えないと 2019年1月19日 目次◆口コミで人が入るのは良いことだけど◆QRコードなんて見飽きてるだろうけど ◆Instagram とりあえず食い物の写真は受けが良い◆オッサンの呟きを誰が見たい?◆飽きないように緩やかに ◆口コミで人が入るのは良いことだけど ここ2年、…...
院長の独り言 鍼灸院は自宅に居るより落ち着くの。もはや仕事人間だな 2019年1月13日 ◆自宅に居るより落ち着くの 平日は明らかに自宅に居る時間よりも鍼灸院に居る時間の方が長い私。自宅と鍼灸院が同じマンション内で通勤時間20秒くらいなので、日本中の鍼灸師の中でも上位5%には確実に鍼灸院に居る時間が長いでしょうね。 通勤時間が短いのは非常に嬉しいのだけど、帰りにちょっと一杯なんてシチュエーションには100%...
院長の独り言 ブログやSNSのQRコードを作成してみた 2019年1月9日 ◆QRコードを使いこなせ 当院ではLINE@からの予約を推奨していて、登録してくれることをお願いしています。その際にはQRコードを使っていて、そこから登録してもらうようにしています。 本日ふと思い立って、自分のブログのQRコードも作成出来たら良いなと調べてみました。そうすると、簡単に作成してくれるサイトがあるのですね。...
当院の魅力と特徴 冬の定番「手作りホットパック」の売り上げ急増中 2018年11月13日 ◆ホットパックの季節がやってきた 寒くなるにつれ、売り上げを伸ばしているホットパック。うちは鍼灸院なので、ホットパックで売り上げを伸ばすのは甚だ不本意なのだけど、寒くなると本当良く出ます。 嫁さんが生地の購入などから行うので、沢山出ると忙しい嫁さんが益々忙しくなってしまい困ります。 何度でも使えるし身体に悪いものは入...
当院の魅力と特徴 開業して初めてスタンプカードの還元率を考えてみた 2018年11月9日 ◆スタンプカードの還元率 酒屋と本や以外では財布を開かない私。元々物欲が無いのと、普段の買い物は嫁さんがしてくれる為にほとんど買い物とは無縁で生活して来た私です。 しかし豪雨災害以降嫁さんが週に3回パートに行くようになって、買い物をする機会が増えてきました。鍼灸院で使う雑品や昼飯など大したものでは無いのですけどね。 そ...
院長の独り言 嫁さんの居る火曜日に送迎と子連れのお客さんが集中してます 2018年10月31日 ◆嫁さんの居る火曜日に送迎が集中しています 月曜日・火曜日と大忙しで机の前に座るヒマもありませんでした。 火曜日は嫁さんが鍼灸院に居る日なので、送迎や子連れが重なって大変です。本当は火曜・木曜・土曜日の3日間を鍼灸院に入ってもらう予定だったのに、木曜日にパートに出てくれと頼まれることが多いようで平日は火曜日に予約が集中...
院長の独り言 豪雨災害によって苦労しているお店を助けたい「パティスリーレクール」 2018年10月26日 ◆少しでも助けになってあげたいお店 7月の豪雨災害によって当院も相当客足が落ちて困ったのだけど、うちと同じようなお店は沢山あったようです。 災害から3か月半経つとお店を閉めてしまう自営業店も増えてきて、体力のないお店は閉店を迫られています。 うちは思ったよりも早く道路が整備された為に踏ん張れたけど、今年いっぱい道路が...
鍼灸院を開業・経営していくために 施術時間を増やして余裕を持って施術をしたらリピート率上がったよ 2018年10月25日 ◆昨日は嫁さんと飲み会でした 昨日はお客さんと飲みに行ったのだけど、18時開始で終了したのが22時過ぎ。 普段21時過ぎには寝てしまう私なので、途中から意識が飛びそうでした。 お酒は大好きなのだけど、長時間飲むことは無いので疲労が残った一日でした。 そんなわけで本日は朝寝坊。子供たちよりも遅く起きてしまい、ツラい朝とな...