鍼灸院を開業・経営していくために 自分の目は嘘をつくので掃除が進んでいるか写真に撮って確認する 2021年7月17日 なるべく院内が清潔であるよう、写真に撮影して確認しています。視覚だと脳内フィルターに汚い場所が確認出来ません。【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。...
こんな患者さんがいらしてます 看護師さんの仕事は過酷、施術と会話でリフレッシュ 2021年7月17日 当院の職業別来院ランキング第二位は「看護師」さんです。夜勤や当直があったり、ストレスを抱える看護師さんは多いのです。【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。肩こり・腰痛ばかりでなく、全身施術を行います。...
こんな患者さんがいらしてます 職業別来院客ダントツナンバーワン「自衛官」陸自も海自も来るよ 2021年7月17日 当院の職業別来院ランキング断トツトップは自衛官です。海田町にあるので陸上自衛官が多いのは当たり前。それに加えて呉市から海上自衛隊員が来院してくれます。【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。...
こんな患者さんがいらしてます 先生と呼ばれる職業は大変です|胸鎖乳突筋と肩甲骨回りを念入りに 2021年7月17日 当院の職業別来院ランキングでTOP3に入るのが学校の先生です。首・肩・肩甲骨を中心に施術します。【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。保育士さんなどの多く来院頂いています。...
院長の独り言 先週は大雨警報でキャンセルの嵐、そして本日は突然の大雨でした 2021年7月12日 大雨警報でキャンセルの嵐 先週の木曜日・金曜日は大雨警報が発令され、凄い雨でした。 子供たちの学校も休校となり、思わぬ4連休に子供たちは大喜びでした。 しかし私としては大雨の2日間でキャンセルが続き、経営的にはかなり辛い状況に。 こんなにキャンセルが出たのは3年前の西日本豪雨災害依頼ですよ。 そうすると、土日も思うよう...
鍼灸院を開業・経営していくために ゆうこん堂Webサイト改良も道半ば|1年経っても全然完成しない 2021年5月8日 自力で【ゆうこん堂鍼灸院】Webサイト作成中 自院のWebサイトを何とかしよう! と思い立ったのが去年の5月。 コロナ自粛でどこにも行けず、鍼灸院と畑仕事の往復をしている時でした。 それまでもホームページは存在したのですが、全く放置してました。 何故なら、口コミで何とかお客さんが回るから。 ホームページ作成業者さんに頼...
院長の独り言 ゴールデンウィークGWの集客はそこそこでした。来年も開けるぞ! 2021年5月4日 ゴールデンウィークは今後営業すべきか 今年のゴールデンウィークGWは全て営業日としてみたのだけど、客入りはそこそこでした。 当初から人の動きが悪いだろうと予想は立てていたので、まあこんなものだ。 新規客を3人獲得出来たのは良かったかな。 空き時間に何度か家族でランチに出掛けたのだけど、例年よりも車はかなり空いてたな。 ...
鍼灸院を開業・経営していくために 【GW前半戦】ありがたいことに大盛況!人の行く裏に道あり花の山 2021年5月2日 ゴールデンウィークも元気に営業中! GWも休まず営業している鍼灸院です。 今年は県外にいる単身赴任者や大学生も帰ってくることが出来ず、GW全部明けても予約が埋まるのは難しいと分かっています。 されど、「人の行く裏に道あり花の山」の格言にもある通り、人と同じことをやっていたのでは経営は成り立ちません。 どの治療院も休んで...