鍼灸院を開業・経営していくために 【やるべき事を淡々と】暑くてお客さん少ないが、やる事は沢山ある 2024年8月9日 連日35度を超え、暑い日が続いています。 こうなるとお客さんも外出を控える為、予約が埋まりません。 ここで短期的な集客を行っても無駄な事。 長期的な戦略を考え、涼しくなった頃にお客さんが増えるような戦略を立てます。 やるべき事を淡々と行っていくだけです。 やるべき事を淡々と継続する 毎日毎日「暑い」しか言って無いような...
鍼灸院を開業・経営していくために 【鍼灸院の選び方】ホームページには都合の良い事しか書いてないぞ 2024年8月5日 首コリや腰痛を感じた時に、皆さんはどうやって治療院を選びますか? まさか自宅から近いからって理由だけで選びませんよね。 私ならインターネットよりも家族や友人の口コミを信じます。 インターネットの口コミなんて、幾らでも捏造が出来ます。 信頼できる人に紹介してもらった方がよほど信じられますよ。 鍼灸院を選ぶなら、家族や友人...
鍼灸院を開業・経営していくために 【夏休み】暑さのせいで強制的に長い夏休みに入りそうだ 2024年7月30日 梅雨が終わって、一気に真夏がやって来ました。 連日気温が36度超えで、今年は38度なんて日もあります。 日中は外出できないレベルで暑いので、客足も遠のいています。 欲しくも無いのに夏休みを頂いた気分。 せっかく夏休みが頂けるなら、しっかり時間を使ってやるべき事をやって行くまでです。 暑くて予約が入らない 本気で暑いです...
鍼灸院を開業・経営していくために 【Instagram投稿】初心者はひたすら数を配信してインサイトを見る 2024年7月19日 今年はInstagramに力を入れて、SNS集客を試します。 HPはある程度の形になったので、次の集客を模索しないと。 子供たちに一番お金の掛かる時期なので、お父さん必死なのよ。 Instagramは映える写真は全く見込めないので、地味な攻め方をしていく予定。 何でも、まずはやってみるのよ。 ひたすら毎日Instagr...
鍼灸院を開業・経営していくために 【Instagram】このまま埋もれさせる訳にはいかないので本気出す! 2024年7月12日 一人でも多くのお客様に当院を知って頂きたい。 そんな思いでこのブログもSNSも頑張っています。 広島県で一番有名な鍼灸院になる事が今の目標です。 下半期はインスタグラムにも力を入れて、当院の存在を知らしめて行きます。 Instagramに載せる写真が無い SNSを使った集客ってスマートな感じがして良いじゃないですか。 ...
鍼灸院を開業・経営していくために 【大雨警報発令中】警報連発されると、予約が入らなくて困るわ 2024年7月2日 昨日から大雨警報が発令中。 キャンセルは仕方が無いけど、他人が動かないのは困るな。 こういう時に他のお店は何をしているのだろうか。 私はお客さんが入らないので、ひたすらHPの記事を量産して行きます。 お客さんが来ないなら、来ないなりにお仕事はあるのですよ。 大雨警報発令中で予約が入らない 昨日に引き続き、本日も大雨警報...
鍼灸院を開業・経営していくために 6月なのに異様な暑さ、2024年の夏も暑さに苦労しそうだな 2024年6月14日 6月に入って急速に予約が減っています。 今週に限って言えば、2018年の豪雨災害時並みの予約の入らなさ。 暑さが原因なのか、うちの鍼灸院が人気が無いのか。 私の知らぬ所で災害でも起きてんのかな。 梅雨前なのに最高気温30度 去年も大概暑くて、8月には畑仕事を放棄してしまった私。 連日36度とか37度に苦しめられました。...
鍼灸院を開業・経営していくために 【ゴールデンウィーク】2024年のGWは散々だったので、来年は休むかな 2024年5月6日 今年のゴールデンウィークは予約が少ない上に時間あバラバラとなり、最悪でした。 これなら営業日を半分に減らせば良かった。 皆さん天候にも恵まれて、旅行にでも行ったのかしら。 来年はこれを踏まえて営業日を減らすなり、対策を考えます。 鍼灸院に居る時間を極力減らすのが、今の目標。 営業時間を減らしながら、売上アップを図ります...