コロナ禍でも売り上げを伸ばし続ける鍼灸院。
ホームページを手作りする事で、集客アップを図っています。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
コロナに負けるか!
コロナ禍に負けない海田町の鍼灸院
広島では現在、まん延防止措置が出ていて外出しにくい状態になっています。
一昨年からどんだけ騒げば気が済むのでしょうか。
私はもう全くコロナの感染者とか追っていません。
集団ヒステリーに近い状態だと思っているので、普通に生活を行っています。
2020年の3月からはお客さんが激減したので戸惑いましたが、2021年からは順調に売り上げを伸ばしています。
2020年にお客さんが減った事をキッカケに、ホームページを一人で作り直しました。
その甲斐があって新規のお客様が随分と増えて来ました。
現在はこのブログもテコ入れ中で、ホームページを作った技術で検索結果に入りやすい様にしています。
コロナがコロナがと言っていても一日は過ぎて行きます。
逆に前向きに仕事をして行けば、結果も出るものです。
地道に仕事をしてきて良かったです。
ホームページは自分で作るもの
【ゆうこん堂鍼灸院】の事を誰よりも知っているのは私です。
私が一番良く知っているからこそ、自作のHPが生きてくるのです。
これを業者に頼んでいたら、見かけだけのHPになったでしょうね。
独自ドメインにしてあるので、プロバイダの都合で消えてしまう事も無し。
少しずつテコ入れをしていけば、検索結果に反映してくるでしょう。
一から勉強したので半年間ほどは試行錯誤の繰り返しでしたが、仕組みが分かってからは早かった。
まだまだ道半ばなので、これから作り込んで行きますが、素人にしては上出来と思っています。
プロの業者さんが作った方が見映えは良いのですが、コンテンツ(情報の中身)が大事ですからね。
今年も空き時間はHP改造に費やして行きます。
広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院
未だまん延防止措置が出ていて外出しにくい広島ですが、きっと明るい未来は待っています。
皆さんが動き始めた時に、ホームページが検索上位にランクされるよう、今から動いています。
既に新規のお客さんが結構来院してくれてますが、まだまだ上を目指しています。
広島県の鍼灸院の中では知名度ナンバーワンと言われるようになりたいな。
当然、鍼灸師としての腕前もナンバーワンと言われるよう、施術に励んで行きます。
1月末までは我慢の日々となりそうですね。
急拡大してまた緊急事態宣言なんて事にならなきゃ良いのですが。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
海田市駅から徒歩で20分の辺鄙な場所にありますが、何とか集客を図って行きます。
痛みやしびれでお困りの方は、ぜひ来院してみて下さいね♪