呉市から集客したい
事前に当院が押さえておくべきターゲット地区は安芸区と安芸郡だと記事に書いたのだけど、もう1つ戦略的に狙いたい場所があるのですよ。それが呉市です。
開業当初から呉市焼山・吉浦・天応からの来客はそこそこあったのですよ。
特に焼山は鍼灸院が無いらしく(評判の良い鍼灸院と言う意味だと思うけど)、わざわざ下りて来て下さる方が多くいらっしゃいます。
開業4年目くらいから海上自衛隊の術科学校の生徒が来院するようになり、江田島からの来院も増えました。
最盛期は江田島に分院作ろうかと本気で考えたほどでした。
特に特別警務隊の生徒はえげつない運動を強いられるので、かなりの頻度で来院してくれています。
それが今は呉市中央や呉市広からの来院が多くなり、当院全体の8%のお客さんを呉市で占めてくれています。これは見逃せる数字では無いでしょう。
呉市は家賃が高いので、鍼灸専門院作っても潰れてしまうのかな。
接骨院は沢山あるけど、うちみたいに時間をかけてガッツリやってくれる鍼灸院は無いと皆さん一様に仰います。
鍼灸院はネットで調べれば沢山出てくるので存在はするようですが、呉市は家賃が高いのがネックですよね。
呉市中央の平坦な場所だと相当家賃が高くなるので、保険を使わない鍼灸院を営むとしたら相当集客しないと難しいでしょうからね。
問題は距離と土地勘
焼山・吉浦・天応辺りまでなら当院から片道20分程度だし、ある程度土地勘がある方が多いので当院に来院するのも難しくありません。
それが呉市中央や広になると、そこそこ時間がかかります。自宅から車で10分も走れば、相当数の接骨院やその他治療院がありますからね。
それらを無視して当院に来るとなると、当院にもそれなりの魅力が無いとなりません。
本日の呉市広から来院された方は以前にご主人と一緒に来院したことがあるのですが、独りで土地勘のない場所に車で行くのがとても怖かったそう。
だけど接骨院では物足りないと怖さを振り切って来院して下さいました。ありがたい事です♪
実際に施術を受けると分かると思うけど、接骨院さんと当院ではやることが全然違います。
1人40分と時間をかけて、電気治療器は一切使わず全て手作業。それを10年間やっているのだから、違ってて当たり前ですけどね。
遠方でも土地勘が無くても来院しようと思ってもらえるような魅力的な鍼灸院にしないとなりませんね。
外観も内装も誇れるところはありませんが、施術内容には自信を持ってやってます。
鍼灸の良さを引き出せるように
当院はマッサージも整体も電気治療器も何も無い、ただの鍼灸専門院です。
保険も扱ってないしゴッドハンドなんかじゃ当然ありません。
そんな鍼灸院にでも遠方からお客さんが来てくれるのは、10年間鍼灸に特化した施術を行ってきて、鍼灸の良さをちょっとだけ引き出せるようになったからですかね。
まだまだ私は鍼灸の良さを引き出せずに自分の未熟さを恥じています。
もっと精進すればより鍼灸の良さを引き出せるのでしょうが、趣味も忙しいし子供たちとももっと遊びたい。
そんな邪念一杯の半人前の鍼灸師が営む鍼灸院に、足を運んでくれる方がいるだけでも感謝しないと。
お客さんを増やす前に自分の腕を上げろと言われそうで、怖いですね。
一応毎日努力はしてるのですが、革命的な進化など起きるはずもありません。毎日の積み重ねでここまでやってきました。
遠方からでも来院してもらえるよう、さらなる努力を積み重ねます!
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
皆様のお越しをお待ちしています。