先日逆子のママさんがいらっしゃいました。
なんと、38週目で3日後に帝王切開の日にちが決まっているのだとか。
鍼灸はおまじないでは無いのよ。もっと早く決断していらしてよ。
自分で逆子体操をしたりお灸をしたりしたそうだけど、プロの鍼灸師の施術は全然違いますよ。
週数が早ければ直る事が多いので、逆子ママさんは早めの決断をお願いします。
3日後に帝王切開が決まってるけど来院してみた
当院は逆子ママが比較的多く来院されます(他所の鍼灸院の状況は知らんけど)。
大体29週くらいから来院があって、36週くらいで切羽詰まって来院されるママもチラホラ。
36週ぐらいで来院されると、鍼灸はおまじないじゃ無いのだから、もっと早く来院してよと愚痴を言ったりしています。
逆子は週数が早いとかなりの確率でひっくり返るのですよ。
当院は鍼とお灸の両方を使うのだけど、施術方法は置いといて、先日来院したママのお話。
そのママさん、初出産を控えてるのだけど、もう赤ちゃんは38週で3日後に帝王切開を控えているとの事。
自分で30週ぐらいから鍼灸院を探したりお灸をしたりしていたのだけど、全くひっくり返らない。
とうとうここまで来てしまって、鍼灸院に頼ろうと決意したとの事。
決意が遅すぎですよ!
お腹はパンパンに張っているし、赤ちゃんがひっくり返ろうとしても動くスペースが無い感じ。
鍼灸はおまじないじゃ無いですからね!
誠心誠意施術はしましたが、望みは薄いじゃないのかなぁ。
妊娠してから一度も逆子が直った事が無いママは32週までに決断して下さい。
頭位と逆子を繰り返す方は直りやすいので、それでも34週までに来院してくれると助かります。
帝王切開が決まってからではかなり遅いと思って下さい。
至陰のお灸もするけど主には鍼治療
他の鍼灸院が逆子に対してどんな施術をするのか私には分かりません。
当院の施術方法としては主に鍼治療を行います。
妊娠中のママさんは肩こりが酷いし、お腹が出っ張るので腰痛もある。
加えて、妊婦さん特有の坐骨神経痛症状も出たりします。
そうした状態を放っておいては全身の血流が悪くなってしまいます。
それら肩こり・腰痛・坐骨神経痛の施術もして、最後に至陰へのお灸をしています。
お灸は鍼灸師にしか出来ない、艾(もぐさ)を手で捻って線香で火をつけるものです。台座灸は使っていません。
三陰交と至陰に台座灸をして終わり、なんて簡単な施術は鍼灸師としてのプライドがあるので行いません。
今回の38週のママさんの逆子が直るかは分かりませんが、少なくとも肩こりと腰痛は改善してお帰り頂きました。
簡単にしようと思ったら幾らでも簡単に出来るのよ。
しかし、せっかくお金を払って頂くのだから、鍼灸師にしか出来ない精一杯の施術を行います。
女性一人でも安心してお越し頂けます
今回のママさんはご主人を連れて来院されました。
しかし、女性一人でも安心してお越し頂けますよ。
枯れたオッサンを警戒する必要はありません。
2025年で開業17年を超える鍼灸院です。これまで問題が無いのが最大の安心実績です。
当院は男性よりも女性の方が比率が高くなっています。
男性は基本的にビビリが多いので、必然と女性が増えています。
今は受付に嫁さんは居ませんが(ケンカになるので逃げられました)、私一人でも安心です。
女性の身体に触り慣れ過ぎて、全く何も感じなくなってしまいました。
男としては終わっていますが、鍼灸師としては円熟期を迎えています。
逆子を直したいのに、男性鍼灸師が怖いとか言ってる場合じゃありませんよ。
妊婦さんを襲ってやろうとか、ただの鬼畜じゃないですか。
安心してお越し頂くようお願いします。
広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院
最近はホームページからの来院も増えた為、広島県中から来院があります。
特に口コミは強いので、県外からの来院も増えてきました。
よその鍼灸院よりも逆子が直る確率が高いなんて言うつもりはありません。
多分どこに行っても同じようなものじゃないかな。
ただし、身体の不調も併せて施術をさせて頂くので、そこが大きな違いかな。
大したことは出来ない、小さな鍼灸院なので過度な期待はお控え下さい。
頭位で生みたいと言うママさんの思いは分かります。
逆子を何とかしたいとお考えであれば、ご予約をお待ちしています。
今回のように38週とかで来ないでね。
なるべく32週まで、遅くても34週までにご来院下さい。
週数が早いほど、直る確率は上がりますよ。
必ず逆子が直るものではありませんので、そこはご了承頂きたいですが。
逆子と共に肩こり・腰痛・坐骨神経痛など併せて施術を行っても同一料金なのでご安心下さい。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
逆子ママさんのお越しをお待ちしています。今回の逆子ママさんも直っていたら良いな♪
初診料1,000円 施術料金5000円(高校生以下は4000円) 冷え取りコース 6000円(鍼治療に加えて、お灸をします) 施術時間 午前09:00~12:00 午後15:00~20:00(昼休憩時間の予約は受け付けません) 土日祝 09:00~18:00までの通し営業 住所:広島県安芸郡海田町南本町6-3 コーポタカヤマ101 電話番号 08062445940 施術時間 30分程度 定休日 水曜日 駐車場 2台(1番と2番) LINE 回数券もご用意しています(半年間有効) 電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。 LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。 ▼回数券 5枚綴り(半年間有効) 大人 23000円(△2,000円) 高校生以下 18000円(△2,000円) 冷え取りコース 27,000円(△3,000円)





