Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/yukondo/yukondo.net/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
健康でいるのもお父さんの仕事、当院は働くお父さんの味方です♪ | 【ゆうこん堂】鍼灸院ブログ|広島市/安芸郡海田町の治療院【ゆうこん堂】鍼灸院ブログ|広島市/安芸郡海田町の治療院

働くお父さんは自分の健康状態は後回し|定年まで働ける身体を

B!

◆働くお父さんは忙しい

この所、久し振りに足を運んで下さる方が多くなっています。

1年ぶり、2年ぶりにひょっこり予約の電話が鳴り、一様に恥ずかしそうにいらっしゃいます。

その顔ぶれは全て働く男性なのですよ。

基本的に20代から40代の男性は1回か2回来院して少し調子が良くなると来なくなってしまいます。

毎日仕事を続けてるのだから間違いなく弱っている筈なのに、忙しいとか時間がないとか言い訳しながら自分の身体をケアするのを怠っているのです。

 
  

私も大学を卒業して4年間ほどサラリーマンをしておりましたので、その忙しさは分かります。

遅くまで仕事をしているので治療院に行こうと思っても閉まっているし、休みの日はゆっくりしたい。

その気持ちは充分に分かるつもりなので、これまでは定期的に通いなさいとは言わずにいました。

働く男性にとって身体のケアは優先順位の中でも随分低いと思うのです。

仕事や家族の方が自分の身体よりもよっぽど大事なのですよ。

しかしこうして久し振りにいらっしゃる男性陣を見ていると、皆さんガタガタなんですよ。

 

「朝起き上がろうとしたけど、腰がピキッと言って起き上がれなくなったから来ました」


「この暑さで体重が5kg減って、身体に力が入りません」


「PC仕事が続いて頭痛が凄くて吐き気もあります」

 

こんな風に訴えていらっしゃるのに、少し良くなると長い期間来なくなってしまう。

これまではそれも仕方なしと思っていたのですが、最近では私にも対応の悪さがあったのでは無いかと思うようになってきました。

◆定年まで働き続けることが出来る身体を

ご自身がどんな状態にあるのか、悪いままケアもせずに仕事を続けているとどんな結果が待っているのかをしっかり説明するのも私の仕事の一つでは無いかと思うようになってきたのです。

60才、70才になって、それまで蓄積した痛みや変形してしまったものを治すのは本当に難しいのです。

それこそ何十回も通っていただいて少しずつ治していくようになってしまいます。

今なら何とかなるのに・継続すれば楽になるのにと思いながら、忙しいだろうからと声を掛けずにいるのは私自身の怠慢なのだと思うようになりました。

結果として再来院されないとしても、声を掛け続けていくのも私の仕事の一つだと思うようになったのです。

当院は働くお父さんたちの味方です。

院内で笑い話として話をするのが同じ海田町に旅団のある陸上自衛隊員と、隣町府中町に本社を置くマツダの工場作業員は早死にが多いらしいと言う噂。

どちらも身体を酷使するハードな仕事で身体はボロボロなのです。当院では自衛隊員沢山来ますが、毎月見る隊員はほとんどいません。

ちょっと良くなったら来なくなる隊員ばかり。「陸上自衛隊員は痛みは根性で治す」と言われていますが、そんなもん根性で治る訳が無い。

痛みを放置した結果が早死にじゃあ洒落にならないでしょう。

 

 

マツダの工場で働く方も相当忙しいらしいですね。

おまけに夜勤もあるのでリズムを作るのが大変でマツダ62歳死亡説ってのもあるらしいです。

忙しく働いて定年と同時にお迎えが来るなんて、そんな寂しい人生送りたくないですよね。

マツダの工場の方も当院には少ないなぁ。

忙しくて通う時間がありませんって、よく聞くけど忙しくした結果が62歳であの世行きじゃあね。

月に1回だけのケアでも随分と違いますよ。

痛む場所が無いから大丈夫と仰る方もいますが、痛みや疲れはホコリのように体に蓄積しています。

ホコリを払い取ってあげないと身体のあちこちに溜まって行くものです。

鍼灸で蓄積した疲れを取って、健康で生活し続けて行ける身体を作って行きましょう!

◆いつまでも大黒柱でありたいお父さんへ

元気に働いて家族を支えて行くのがお父さんの仕事です。

でも健康を害してまで働く理由はありません。家族と一緒に過ごす時間も大切ですよね。

それにはまず健康第一、いつまでも元気でいるのもお父さんの大事な仕事の一つです。

 

満身創痍で身体を引きずりながら、家族の為と仕事をこなしていくあなたは素晴らしい!

ただし、蓄積されて溜まった痛みや疲れはどこかで一気に流れ出します。

いつダムが崩れて蓄積されたものが噴出して来るのか恐れながら生きるよりも、痛みや疲れを少しずつ除去して行く方がよほど自分の為にも家族の為にもなると思いませんか。

ずっと健康でいることが家族の幸せに繋がるのです。しっかり治して行きましょう。

安芸郡・安芸区からの集客を狙う海田町の鍼灸院

いつまでも元気に働き続けたいですね。

私も鍼灸師としての仕事は大好きなので、バタンと倒れる日まで継続したいと思います。

その為にも、お店にお客さんを呼ばなくちゃ。

働くお父さんは身体が資本、当院でその身体を癒しませんか。

鍼灸院に出来ることは沢山あります。

技術を駆使してあなたの疲れた身体を癒したいと思います。

【ゆうこん堂鍼灸院】は安芸郡・安芸区からの集客を狙う海田町の鍼灸院です。

皆様のお越しをお待ちしています。

料金・サービス

初診料1,000円 施術料金5000円(高校生以下は4000円)

冷え取りコース 6000円(鍼治療に加えて、お灸をします)

施術時間 午前09:00~12:00 

     午後15:00~20:00(昼休憩時間の予約は受け付けません)

土日祝 09:00~18:00までの通し営業

住所:広島県安芸郡海田町南本町6-3 コーポタカヤマ101

電話番号 08062445940

施術時間 30分程度

定休日 水曜日

駐車場 2台(1番と2番)

LINE

回数券もご用意しています(半年間有効)

▼回数券 5枚綴り(半年間有効)
大人 23000円(△2,000円
高校生以下 18000円(△2,000円
冷え取りコース 27,000円(△3,000円

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

 

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

 

最新の記事はこちらから