◆レースシーズン到来

春は変人どもが躍動する季節(いつも言うけど”変人”は愛称だからね)

これから一般ランナーから脱皮した変人どもが集うレースが増えてきます。

再来週の4/16(土)には奥出雲ウルトラおろち100㎞遠足(100㎞)とさくら道国際ネイチャーラン(250㎞)が開催されます。

4/17(日)には宮古島トライアスロンがありますね。

昨今はレースが多過ぎて私も大会名をいちいち覚えてられないのですが、1年中レースが続いています。

せめてうちに来院してくれる選手が出場する大会ぐらいは覚えておきたいと思うのですが、一人で月に何度もレースに出る奴がいるし、ウルトラランナーもトライアスリートもトレイルランナーも沢山来るので正直覚えてられません。

本日も「さくら道ネイチャーラン」を走るのですよと申告して貰ったのですが、ほとんど耳を素通りしてました。

前にスパルタスロンを完走した彼が走るのだから大変なレースだろうとは思っていましたが、250㎞あるのですね。250㎞眠らずに走り続けるのですよ、信じられますか。

私なんか感覚マヒしてきちゃって、250㎞が凄いのかどうか分からなくなって来ましたが、普通に考えれば凄い事です。

広島から姫路までが240㎞らしいですが、全く距離感掴めません。

◆無理なくケガなく元気よく

私としては皆さんがなるべく痛み無く走りきれるようサポートするだけなので、距離だとか難関コースだとかは正直どうでも良いのです。

今持っているパフォーマンスを発揮してくれて無理なく完走してくれれば良くって、欲を言えば完走出来ましたよと連絡くれれば十分です。

優勝請負人じゃないので、勝ち負けは当事者の努力次第と言ったところでしょうか。

%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3

うちに来るのはほとんどアマチュアレーサーなので、出来ることなら生涯スポーツとして楽しんで貰いたいのですよ。

その為には無理をせず自分の力の範囲内で走って貰う事が一番で、出来るなら2か月に1本くらいにレースを抑えて欲しいのですが私の力不足で制御が効かず皆さんレースに出まくって楽しんでます。無理をしないようにお願いしますよ。

先月くらいまではハーフマラソンとか長くてもフルマラソンを走る連中が多く来ていて、私も心房細動になるまではレースに出ていたので馴染みの大会も多く話が弾んだのですが、これからの時期は私には未知の世界。

100㎞以上のウルトラマラソンやトライアスロンの大会が多くあり、出場選手が調整でどんどん来院しています。

これから私が楽しみなのは、変人どもの応援に行く事。5月29日にある「ひろしま恐羅漢トレイルin安芸太田」にはうちから10人以上出場するので、押さえておきたいレース。

宮島トライアスロン皆生トライアスロンは外せないし、前々から萩往還マラニックも行ってみたかったんだよなぁ。と思いを募らせています。

マラソン大会では参加人数が多過ぎて応援に行っても目的の選手に会えない事の方が多いのですが、長い距離や上りが多いコースだと選手を見つけながら応援が出来るので楽しいのですよ。

いつか私も完全復活すれば長い距離のレースを完走してみたいなと思いつつ、今年は応援に徹したいと思います。

 

悠魂(ゆうこん)Tシャツ

 

 

チーム有魂

 

今年作った特製Tシャツ着て応援するので、見かけた方は「ゆうこん堂さん」でも「いんちょ(院長じゃないよ)さん」でも「髙山さん」でも何でも良いので声を掛けて下さいね。

選手の心と身体をサポートします。 チーム有魂」に入っても良いよって方は是非1500円(原価割れ)にてTシャツ購入してチームに参加して下さいね。お待ちしています!

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事