GW明けは客足が鈍る

例年ですが、GW明けの1週間は客足が鈍る傾向にあります。

今年は加えてコロナ自粛で元々客足は例年の半分。

今週は試練の1週間となりそうです。

飲食店が大変だとか宿泊業も瀕死の状態だとか言ってますが、現状でコロナの影響を受けていないお店なんてほぼありません。

うちも大変な状況にあるのは当然の事。

うちは仕入れが無いし、無駄な経費はとことん豪雨災害後に削ったので、まだマシな方です。

ここはジッと嵐が収まるのを待つのみ。

緊急を要する方が一定数来てくれるので、まだ日銭が稼げるのが嬉しい話。

今週は畑仕事強化月間と課して、畑に時間を使いたいと思います。

お客さんが来なくても、野菜だけは切らさずに生活できるようにしときます。

お客さんに刺激を受ける毎日

毎日少ないながらもお客さんがやって来てくれて、皆さん頑張っているのに刺激を受けています。

出来る人は言い訳をしないのが良いですね。

現状で何が出来るかを考えながらお仕事されています。

私も後ろ向きの発言をしていないか、いつも気にしながらお仕事しています。

泣き言連発しても、現状は何も変わらないですからね。

今の空き時間をどう使うか・これからを見据えて何が出来るかを考えながら仕事をしないと。

今日1日を有意義に過ごせるよう、考えながら行動して行きますね♪

 

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事