GoogleAnalythicsで情報収集

ホームページやブログを自分を更新していて非常に気になるのが、今書いていることがどの位の人数に読まれているのか。そしてどの程度効果があるのかって事。

それを教えてくれるのがGoogleAnalyticsです。これに登録しておけば、どの地域のユーザーが何人くらい見てくれて、それがWeb上でどんな動きをしているのかを確認してくれます。

非常に優秀で重宝しているのだけど、それを確認していて一つ面白い事を発見。GoogleAnalyticsを見ていると、参照サイトと言ってどのサイトからホームページにたどり着いたのか分かるのですよ。

ある人はGoogle検索やYahoo検索を利用して。ある人はTwitterやInstagramを見てと検索順位順に表してくれます。その中でこのブログの存在が目立っていて、そこそこ役に立っているのです。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」

の方が閲覧数は3倍以上多いのに、そこからホームページに飛ぶ人はこのブログと同じか少ないくらい。つまり、このブログの方が仕事的には役に立っているのです。

個人ブログは11年以上続いていて情報量は全然違うのに、面白いなと思った次第。去年はこのブログはほぼ放置していたし、閲覧数は大幅に減っているのだけど力を持っていたのね。

自分が考えている事と、他人が考えている事はやっぱり違うのね。このブログをもう少し大事にしてやらねばと気持ちを新たにしました。

思い込みは良くないですね、GoogleAnalyticsを確認しながら質の良い情報をお届けできるように頑張ります!

 

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事