新規客を増やすのが9月の課題
コロナ問題は7月に過ぎ去り、現在は次の段階に入っています。
アスリートが来ないのは相変わらずで、試合が決まってくるまで放っておくとします。
問題は新規客を増やすこと。コロナ騒動以降、新規客の伸びが悪いのです。
7月までは仕方が無いと諦めていましたが、8月は口コミ客が増えて何とか形になりました。
9月からはHPからの流入を期待したいのですが、月半ばにして新規客は5人。まだまだ厳しい状況にあります。
HPの改造も道半ばなのですが、素人なので思ったようにはいかず。
涼しくなってきたのでそろそろ皆さん動き出す時期、検索して探し出してくれないかな。
Googleボットさん自体がまだ頻回してくれていないので、重要度の低いHPだと認識されているのだろうな。
ここで有料の広告を出した所でお客さんが飛びついてくれる訳でもなし。
焦らず、しかも諦めずに手立てを考えて行きます。
「海田町の飲食店を勝手に応援ツアー」も週に何度か続けています。商売の上で勉強になる事もあり、楽しんで飲食店を回っています。
店主さんの性格や考え方がお店にも表れていて、学びながら日々を送っています!