◆毎日内勤作業に追われてます
皆様3連休はどうお過ごしになられましたか。なかなかに有意義なお休みになったのでは無いでしょうか。
私は土曜日は仕事だったので2連休でしたが、日曜日は「グリーンピアせとうち」のプールで子供たちの奴隷に。月曜日も午前中は「呉ポートピア」のじゃぶじゃぶ池で太陽熱で身を焦がしておりました。
午後からは何とか内勤をしようと思っていたものの、結局子供たちに邪魔されて予定の1割も到達出来ず。不本意な結果に終わってしまい、反省タイムです。
内勤って一体何があるのとよく聞かれるのですが、めちゃめちゃありますよ。鍼とお灸をしているだけでバンバン儲かるのは理想ですが、そう簡単にお金が稼げる筈もなし。地道な努力の上に成り立っているのが自営業者なのですよ。
鍼灸や身体の勉強をするのも内勤の一つ、「来院ありがとうハガキ」や「紹介ありがとうハガキ」を書くのだって手書きだから時間が掛かります。
ブログを書いたり・院内発行の「悠ゆう通信」を書いたり・HP変更したり・POP書いたり・ブラックボード変更したり・売り上げ計上したり・顧客管理リスト作ったり、挙げればキリがありません。
うちは嫁さんが経理一切とHP改変など引き受けてくれますし、細々とした作業は私がどうこう言う前に済ましてくれていますのでまだ成り立っていますが、私独りだとパンクしてます。
売り上げに直結しない事だって立派な仕事。読書をして自分が書物でインプットしたものを、分かりやすく皆様に紹介するアウトプットする作業が無いとせっかく得たものが生きてきません。
現在はHP改変と不妊冊子の大幅改定を行っており、あっという間に一週間なんて過ぎてしまいます。忙しいのに遊んでしまうってのは小学校時代から変わらない習性。こんな事じゃ自分の子供たち叱ることなんて出来ませんよね。
せめて今年の9月いっぱいまでにある程度区切りを付けたいことが幾つかあるのでそれまでは私の夏休みは無さそうですね。
仕方ないので8月は木曜日を全休にして遊びに行く日を確保したいと思います。お休みの日程はなるべく早くホームページにアップする予定でいます。確認の上、お電話をお願いします。
相変わらず忙しい日々が続いていますが、夏の暑さに負けずに元気に乗り切っていきたいと思います。皆様も夏バテには気をつけて下さいね。今週も張り切っていきましょう!
院長ブログ>> http://hiroki3176.blog80.fc2.com/
受付(妻)ブログ>> http://blog.goo.ne.jp/cshiho33
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番