豪雨災害で無力化してました

去年7月の豪雨災害から、当院の流れは一気に途切れました。そもそもお客さんが来れるような状態では無かったので、私もずっとボランティアに行っていたのだけど、ボランティアを止めて鍼灸院に常駐するようになっても思考は停止したまま。

何もする気になれなくて、大好きな読書も止めて漫画の本ばかりを読んでいました。嫁さんもパートに行ってるのだから鍼灸院は営業しているものの、ただ何となく入って予約に対応しているだけの毎日でした。

今になって思うとあの災害は本当に寝耳に水だったので、脳みそがビックリして思考停止したのでしょうね。

毎日朝から晩までスコップで土砂をすくって土嚢袋に詰め込む作業を繰り返してました。あれで疲れないはずが無いものな。

疲労が回復しても脳みそが活動するまでに時間がかかり、半年間何も鍼灸院の事をせずに過ごしてしまいました。恐るべしだぜ、豪雨災害。

決断することが多すぎる

そして溜まりに溜まった内勤仕事。それを現在一人でコツコツとこなしてます。

自営業者はサボろうと思えば幾らでもサボれるのだけど、幾らでも仕事が溜まってしまうのが難点。

半年間脳みそがお休みしていたせいで、今は山の様に決断する事項が溜まっているのです。それを考えて結論下して行くのが本当に大変。

脳みそがすぐに思考停止してしまうので、チョコレートをバクバク口に入れながら何とか仕事をしている感じ。

4月までには何とか片づけたいとは思っているのだけど、嫁さんも手伝ってくれる時間は限られているし、到底終わりそうもありませんね。

それに一旦脳みそが動き出すと、あれもしようこれもしようと次々と新しい案件が動き出して、収拾がつかなくなってます。一つの事を終わらせてから次に移れば良いのだけど、それが出来ない私の脳みそ。本当何とかならないかしら。

とりあえず焦らずコツコツやっていきます。

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事