試合のあるアスリートと無い選手のモチベーションの差

コロナで試合が決まらないアスリートは多いのでは。

屋外競技の野球や陸上競技などは試合が始まった所もあるようですが、まだまだ決まらない競技もあるようです。

マラソン大会は一向に試合が始まりませんね。

先ほどもトライアスリートが来てぼやいてましたが、中国地方では年内に10レースも開催されないのではと言ってました。

今の時代にわざわざ中国地方を離れて遠征に行くのもはばかられるし、レースが決まらないと練習にも身が入らないですよね。

お陰で当院のアスリートは例年の1割くらいしか来院してくれません。

試合が入らないと、こうも気合が入らないものなのですね。

中には、みんなが休んでる時に強くなるのだと気合を入れて筋トレをしている方もいますが、そんな人は希少種ですね。

早く日常を取り戻したい気持ちもありますが、またコロナの感染者が増えている現状では厳しいのでしょうね。

密を避けられる競技であれば、再開できるように思うのだけど世間の目もあるからな。

私は引き続き早朝ウォークと畑仕事

最近の私の楽しみは早朝ウォーキング。

平日は1時間ほど速足で歩いてます。

早朝5時からなのでマスクは要らないように思うのだけど、一応付けて外出してます。

畑仕事だけはマスクも着用せずに出かけます。何と言っても誰にも会いませんからね。

仕事場でもマスクを着用してますよ。今年はマスクを外さない覚悟が出来ました。

院内綺麗にしてあります。そして完全予約制なので密にもなりません。

どうぞ皆様のご利用をお待ちしています!

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事