IMGP0827

ゆうこん堂の施術室の床は「デニムの畳」になっています。
ジーパンで使うデニム生地ですね。これね、耐久性抜群で30kg以上ある昇降ベッド置いてあるのですが、傷むことがありません。

開業以来使っているのに傷もつかず、フローリングにするよりも絶対こっちの方が長持ちすると思います。通常の畳よりはちょっと高いようですが、小さなお子さんがいる家庭では畳だと痛むしフローリングだと傷が付く。そんな時にはデニム畳も選択肢の一つとなると思います。(デニム畳のお値段など

だけどね、欠点が一つあって、寒いのよ。
施術をしていると底冷えしてきて足の裏から冷えがやって来ます。せっかく暖房効かせていても、下からの冷気で身体が冷えちゃいます。

なので寒くなると絨毯を敷くことにしています。絨毯の下には銀色のシートを敷いてなるべく冷えを感じないように工夫も忘れません。

何せ朝からずっと部屋の中にいるので自分で対策しないとね。本日は実家に絨毯取りに行ったり昇降ベッドをどけて絨毯敷いたりと休憩時間は忙しくしてました。でもこれで寒い冬も乗り切れそう。

お部屋ぬくぬくにして、皆さんのお越しをお待ちしております♪

友だち追加数

院長ブログ>> http://hiroki3176.blog80.fc2.com/

受付(妻)ブログ>> http://blog.goo.ne.jp/cshiho33

広島の不妊鍼灸・ゆうこん堂

ゆうこん堂鍼灸院
◎営業時間 月~金 9:00-12:00 15:00-20:00  土曜 9:00-18:00
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場  1番と2番
ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事