◆不安を取り除くのも大切な仕事

ゆうこん堂にはベッドが2台あります。忙しい時には時間を少しずつずらしながらベッド2台を活用します。(現在はベッド1台体制となっています)
 




 
しかしながら通常はベッド1台のみを使って40分~50分の施術を行います。しっかりと話を聞いてみないと分からない症状があります。それに、人には聞かれたくない話ってのもそれぞれ皆さんお持ちです。初めていらっしゃる方には1時間以上時間を掛ける時もあります。

腰痛

鍼灸という何やら怖そうなものを目の前にして、不安だらけの方も多くいらっしゃるでしょう。まずは不安を取り除かないと効くものも効かなくなってしまいます。

時間を掛けようと思えば幾らでも時間が必要だし、短い時間で済ませようとすれば幾らでも割愛できてしまうものです。施術者が何を大切に考えているかってのがここに現れますよね。

当院は施術者一人とお客様一人。1対1で施術を行います。電気治療器も酸素カプセルもありません。一人ひとりに時間が掛かっても、私はこの施術方法を行い続けます。

◆儲からないけど楽しい仕事

まだ開業していない鍼灸師仲間や鍼灸学生から、鍼灸院の経営についてよく聞かれます。この世界で食べていけるかどうか、悩んでる方が多いようです。

確かにこの業界は沢山儲けようと思うとちょっと難しいかなと思うんですよ。特に私のように一人ひとりと向き合って時間を掛けるスタイルだと、1時間にせいぜい二人診るのがやっと。

初診の方には時間を取って、悩んでる方には話を聞いて、とやっていると1日に診る事の出来る人数はおのずと限られてしまいます。だから儲かるかって言われると「NO」と答えるしかありません。

でもね、食べて行こうと思えばやっていけるよとも付け加えます。沢山儲かりはしないけども、家族が笑顔で暮らせるくらいの収入はあります。

責任を取ってくれる上司はいないし、時間外に予約が入ることもあるけども、自分の意思で残業するのだから文句はありません。何よりも、来た人を笑顔で帰すことができるこれだけで私にとっては十分幸せを感じられます。

%e7%ac%91

私の目標は「儲けること」では無く、

 「週休3日制」

です。

沢山儲けても遊ぶ時間も余裕も無ければ私には意味がありません。頂いたお金でどうやって楽しむかが私の流儀です。こんな事言ってると、やる気が無いとかいい加減だと怒られそうですが、皆さんに元気を分けて上げられる事が私の最大の売りだと思っています。

私自身がしっかり楽しんでいないと、皆さんに元気を分けてあげる事も出来ませんからね(笑)

こんな考えの鍼灸院が中にはあってもいいんじゃないのと楽観的に考えています。週休3日制の道のりはまだ遠いですが、しっかり働いてしっかり遊んで充実した毎日を過ごせるよう、これからも楽しんでいきますよ♪

 
 




 
広島ブログ

院長のブログ;サスライのハリ師、今日も行く!

受付(妻)ブログ;朝日に向かって走りたい!

広島の不妊鍼灸・ゆうこん堂

ゆうこん堂鍼灸院
◎営業時間 月~金 9:00-12:00 15:00-20:00  土曜 9:00-18:00
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  日曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

 

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事