大根を無料配布中
「予約が無い時には全力で鍼灸院を抜け出す」
が今年のモットーの私。
本日は11時から空きがあった為、すぐさま畑へ。
まだ大根が50本ほど埋まっているのだけど、こう温かいと鍋物とか言ってられなくなりますね。
通常年なら父親が沢庵を大量に漬けてくれるのだけど、こう温かいと漬物にもならないとの事。
なので、お客様に無料配布する為に20本程抜いてきました。今日から先着順でお配りします。
大根掘り起こして山水で洗って、車に運んでそこから鍼灸院内へ運んでと中々手間の掛かる作業です。
今年は100本ほど大根を植えたのだけど、我が家へ上ったのはその内の30本くらいかな。
後は配り歩いているのだから、本当趣味の世界ですよね。
人様に喜んでもらう為に畑仕事をしています。
楽しいので、良いのだけどね。
葉っぱも付いているので、配布するのは明日まで。お早目のご予約をお願いします(笑)
午後は実家の畑の耕起作業
午前中大根を掘っていると、実家の父親から緊急出動要請。
これまで使っていなかった畑を掘り起こすので、耕運機代わりに耕起せよとの事。
耕運機が小さくてパワーが無いので、私が耕運機代わりに掘り起こして来ました。
約90分間の作業なのだけど、大汗かきながら作業して来ました。
2月とはとても思えない暑さ、これには参りました。
父親と同じ趣味で汗を流せるので、それはそれで面白いのだけどね。
腕がパンパンに張っての午後からの施術となっています。
本日20時まで予約いっぱい。負けないように頑張ります!
既に大根が何本か出ています。喜んで貰えるのが嬉しい♬