◆手書きハガキはマメに出すべし
初めて来院された方がいらっしゃった場合、なるべくその日のうちにお礼状を書くことを習慣としています。
余りに新規客が多くて面倒臭くて止めていた時期もあったけど、こんな敷居の高いお店を選んで来て下さったのだから、せめてお礼状はと続けています。
お友達を紹介してくれた方には「紹介ありがとう」ハガキ、最近お見かけしていない方には最近どうですかってな内容でハガキを書くので、毎日ハガキを書いていることになります。
最近手書きのハガキを貰うことってありませんよね。私が受け取るハガキはほとんどダイレクトメールですが、表面の住所や名前は手書きで書いてあっても、裏面の広告は100%印刷です。そんなもの、受け取った端からゴミ箱行きです。
時々、うちのお客さんから逆子が直ったとか不妊治療の末にやっと赤ちゃんが生まれましたと手紙やハガキを頂くのですが、その手紙は手書きで書いてあり、いつまでも大切にしまってあります。たった一行であっても手書きの一言を添えた方がずっとハガキの存在価値も上がります。
一枚のハガキを書くのは3分です。その3分間で気持ちが相手に伝わるならば、安いものじゃありませんか。
私は字が汚いのがコンプレックスで、文字を書くのは本当に苦手なのですが、うちに来て下さる習字の先生に
「丁寧に書いているから大丈夫よ、気持ちは伝わるものよ」
と言われてからは、安心して書くことが出来ています。
有り難いなと思っているだけでは私の気持ちは相手に伝わりません。お手紙にして形にすれば、こんな風に思っているのだと相手にも伝わるはず。私の気持ちが少しでも届けば嬉しいのです。
9月に入り、新規のお客さんが多くなって来ています。来院ありがとうハガキを書き過ぎて腱鞘炎になるくらい、多くの方と巡り合えることを楽しみにしています♪
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番