来年からのお休みの取り方を模索中
今年は土日祝日全て営業日にして、水曜日だけを休みにして営業しました。
仕事好きだからお休みが少なくても良いのだけど、予約が分散されてしまうのは否めない。
来年はお休みを増やしてもっと遊ぼうと思っているのですよ。
大体が畑仕事もして果樹の剪定や収穫もして、実家の庭木の剪定まで営業日にこなしているのだから、鍼灸師としてはかなり動いている方なのでは。
定休日にしか出来ない遊びをまだ知らないのだけど、車で景色の良い場所に移動してずっと車内で読書をしていても良いからな。
土日が忙しいのだから、月曜日の午前中だけでもお休みにして、ゆっくり畑仕事をする時間にするのも素敵な発想だ。
土日だって子供の部活動の試合などがある場合には、数か月に一度でもお休みにしたいな。
定休日を増やせば営業日の予約の空白も埋まるだろうし、月曜午前と水曜日が定休日。土日も場合によってはお休みを頂く方向で調整してみようかな。
夫婦でやってる鍼灸院なので、お休みなんてコロコロ変更しても問題ないのだ。
何なら、一応営業日にしているのだけど、疲れが溜まっている時には予約が埋まっているとか言って予約を断っても良いしな。
やり方はまだ分かりませんが、お休みを増やす方向で考えます。
前は時々嫁さんと一緒にランチに行ったりしてたのだけど、今年はコロナもあってそんな機会も全然持てなかったな。
来年はコロナの無い年にしたいですが、少なくとも前半はまだ影響が残りそうですね。
落ち着いた1年にしたいなぁ。