心と体を休める場所が無い!
水曜定休日。
どこか気晴らしに出掛けようと思っていたけど、そもそもお店が空いてない。
連休明けから飲食店は営業を再開したようだけど、テイクアウトばかりでお店の中に入って良いものか躊躇してしまいます。
ならば自宅でのんびり撮り貯めた映画でもと思っても、子供たちがゴロゴロしていて落ち着かない。
しかも娘はギター片手にずっと大声で歌ってる。
オレはどこで休めば良いのやら。
結局午前中は買い物と畑仕事で半日が終了。
午後は2時間お散歩して、鍼灸院に戻ってスマホの小さい画面で動画を見て1日が終わりました。
全然詰まらない。こんなお休みなら無い方がいいや。
畑仕事なんて毎日行ってるし。休みしか出来ない事をやりたいのよ。
本当、コロナは日常生活まで奪ってくれましたね。
淋しい定休日でした。
緊急事態宣言が解除されても
明日で緊急事態宣言が解除される予定だとか。
解除されたとして、急に人が動き出すか疑問ですね。
と言うより、まだ当分は人が動かないと想定して経営者としては動かなくては。
自粛から解放されて一定数は我先にと動き出すでしょうが、まだ危ないと二の足を踏む人も一定数いるでしょう。
夜がメインの居酒屋やスナックなどはまだ警戒されるでしょうね。
うちの鍼灸院も今は例年の半分程度だけど、これが急に増えて来るとは考えてません。
少しずつ様子を見ながら段階的に戻ってくるだろうと考えています。
完全に戻るのは来年になってしまうかな。
とりあえず、やるべき事を一つ一つこなしていく。ただそれだけです。